見出し画像

rakugo1000 (27):三遊亭天どん「牛の子」

概要
牛乳がまだ珍しかった頃に、田舎で牛乳を飲みたくなった男がチャンスを得るために、牛を飼っている地主さんにかけあうのだが…。牛の柄を見定めたりっていうのが、ちょっと可笑しいのと、飲むために牛に顔を舐められるのだけど、そこの仕草が超絶天どんさん!
こんなに高座でのたうちまわる古典ってある?www

今日聴いた噺
19/08/08 池袋演芸場
桃月庵白酒 だくだく
三遊亭天どん 牛の子
柳家小満ん あちたりこちたり
林家正雀
柳家喬太郎 ふくろうの夜

プチメモ
タイトルからしても、そして天どんさんが演るということからもなんとなく古典ぽくない噺。でも実はかつての名人三遊亭圓生も演じた噺らしいです。
トリが日替わりでいい師匠ばっかりゆえ人気な今席でも、今日はとりわけ満員御礼でした。恐るべし喬太郎パワー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?