マガジンのカバー画像

rakuuugo

148
運営しているクリエイター

#春風亭昇太

19/05/05 新宿末廣亭五月上席夜の部

19/05/05 新宿末廣亭五月上席夜の部

三遊亭円楽 代書屋
三遊亭円馬 弥次郎
東京ボーイズ
春風亭昇太 ストレス
三遊亭小遊三 笑点司会外伝
新真打披露口上
瀧川鯉斗 転失気
立川吉幸 山号寺号
立川談幸 長命
瀧川鯉昇 鰻屋

19/04/25 春風亭昇太独演会

19/04/25 春風亭昇太独演会

春風亭昇りん 真田小僧

春風亭昇太 長命

春風亭昇太 壺算

春風亭昇太 人生が二度あれば

去年いけなくなっちゃってた甲府での独演会。結構早く着いたのに、駐車場が満員で焦ったのだけど、どうやら松山千春さんのコンサートが隣であったらしくw

久しぶりに聴いた昇りんさん。着実に熟れて来てるなぁ。なかなかいいね。箱推しとしては嬉しい♪

この会場は昇太さんが3席やってくれる独演会のなかでも、限られ

もっとみる
19/03/11 オレスタイル滑稽魂

19/03/11 オレスタイル滑稽魂

春風亭昇太 看板の一
春風亭昇太 花見酒
春風亭昇太 金明竹
林家あずみ
春風亭昇太 火焔太鼓

9日から三日間行われた昇太さんの独演会に行ってきた。今回は「滑稽魂」ってことで、滑稽噺ばっかり、前座さんも入れずにしゃべるしゃべる!

ネタおろしだった「花見酒」は可愛らしい噺で昇太さんっぽい。大師匠の先代柳橋師匠が得意とした噺らしく、いまはほぼやる人がいないんだって。どうりで聞いたことがなかった。

もっとみる
19/01/30 春風亭昇太独演会

19/01/30 春風亭昇太独演会

立川生志 反対俥
春風亭昇太 権助魚
春風亭昇太 伊与吉幽霊
春風亭昇太 花筏

なんと奇跡の2列め中央!宮古島で頑張って電話した甲斐があったってもんだ。しかも横浜なのでおなじみで生志さんが開口一番。これもお得だよね。落語見始めた頃はこのお得感が全然わからなかったけど、真打でしかも生志さんクラスの人がこの位置に出てくれるのはスゴイ!

昇太さんは得意の「権助魚」。あまりの可愛さにうっとりしちゃう。

もっとみる
19/01/18 てやん亭

19/01/18 てやん亭

林家木りん 動物園
林家木久蔵 宮戸川
春風亭昇太 時そば
口上
林家コタ 初天神
林家木久扇 彦六伝

木久扇一門の会へ。いってみたら、扇兵衛さん、けい木さん、木はちさんで物販してた。下の子たちは大変だね。

個人的ハイライトは、口上のきく姫さんと、昇太さん。昇太さんが彦いちさんの真打ち昇進の際に木久扇師匠が言った言葉を話しててすごくよかった。「荒野に一人で立ったときが勝負」。

19/01/11 浅草演芸ホール二之席昼の部

19/01/11 浅草演芸ホール二之席昼の部

三遊亭遊三 親子酒
春風亭昇也 庭蟹
ナイツ
春風亭柳之助 時そば
桂文治 源平盛衰記木曽義仲落語
ボンボンブラザーズ
春風亭昇太 猿後家

浅草二ノ席初日。お目当ては昇也さん、文治さん、昇太さん。

少し早めについて、ひさしぶりに遊三さんを拝聴。小遊三さんのお師匠さんだよなぁ、と思いながら80歳とはとても思えないお元気ぶりだし、流石の話芸!

昇也さんがやる「庭蟹」。この人は、番頭さんがすごく似

もっとみる
19/01/02 国立演芸場新春国立名人会

19/01/02 国立演芸場新春国立名人会

若山胤雄社中(寿獅子)
春風亭昇太 看板の一
東京太・ゆめ子
三遊亭圓楽 永岡苑
柳家小菊(粋曲)

今年昇太さん二席目は、「看板の一」。去年はこれが最初だったなぁ。隠居の親分のマネごとをするときの「目は大きくなる、耳も大きくなる…」「かわいいじゃねぇか!」がツボw
圓楽さん、少し痩せられたみたく、心配になりました。
若山胤雄社中も、京太・ゆめ子さんも、小菊さんも、なんだかお目出度い感じで、幸せな

もっとみる
2019/01/01 末廣亭正月初席一部〜二部

2019/01/01 末廣亭正月初席一部〜二部

柳家蝠丸 新昔話
笑福亭鶴光 松鶴物語
東京ボーイズ
春風亭昇太 猿後家

桂伸び太 泥棒小噺
桂竹千代 豪華な粗品
笑福亭和光 秘伝書
新山真理
三遊亭円雀 桃太郎
神田松鯉 門松の由来
東京丸・京平
桂伸乃介 米美人
三笑亭夢太朗 健康診断
チャーリーカンパニー
三遊亭小遊三 羽団扇

芸協の初席はやっぱりなんだかほっとする。また新しい1年が始まったんだなぁ、って感じがして。
昇太さんはお得意

もっとみる

春風亭昇太「猿後家」

「猿後家」について
分類:古典落語
あらすじリンク:http://senjiyose.cocolog-nifty.com/fullface/2005/07/post_24bf.html

ポイント:主人公である源公に、「おきよちゃんと間違えちゃった」だの「お化粧してないのにそんなに美しいなんて!」と言われたときのおかみさんの仕草。昇太さんの演じるおかみさんは色気はないけど、可愛げがたまらない。

もっとみる