見出し画像

2つの祝い事!

今週の木曜日の更新はお休みしまして、その代わりに今日12/3(土)の更新です。

というのも、noteを初めて2年経ちまして、そして、12/3はわたしの誕生日なのです。
おめでとう、わたし!
両方祝えば効率的じゃん?と思った次第です。

noteを始めてから2年。
色々やったし、色々あった2年でした。

オンラインイベントも開いたし、noterさんとZoomでお話もしたし、直接お会いできた方もいます。2年くらいお付き合いのあるnoterさんもいらっしゃいます。

リアルの人間関係なみに濃く、そして、無理のない関係を作れています。


あ。今日はこんな感じで、思いつくままに、だらだら〜っと書き綴ります。


今は週2更新くらいですが、これまで、およそ週1くらいのペースで更新を続けてきました。

書くことの効果はすごいですね。noteを続けていて、日々その効能を実感しています。

これまで頭の中にあった思考を、表に取り出して眺めてみる。

「あれ?こんなこと考えていたんだ?」
 発見があったり。

「こういう考え方もできるのでは?」
 新しい視点が得られたり。

なかでも一番は、嫌な出来事も、プラスに捉え直してみる、もしくはネタにしてみる、ということ。負の感情も、溜めておくより、ずっとずっと早く消化が進みます。

宣言することで、前に進めているな〜とも思います。

わたし自身は、考え始めると長考したあげく、不安になって辞めることが多々あるのです。なので、ある程度「いけるな、やりたいな」と思ったら、書いてしまってから行動を起こしています笑。

あとは、わたしは結構飽きるのが早いので、ここまで続けられていることに驚きです。
これは本当に、読んでくださる皆さんのおかげで続けられているのだと思います。
本当にありがとうございます!

別れの挨拶みたいになっていますが、
辞めないです笑。


そして誕生日!
35歳になりました。いくつになっても誕生日は嬉しいですね。

経験値は年々増えますが、精神年齢は中二で止まっているな〜、と実感する日でもあります。根っこの性格はそんなに変わらないと思うんだよね。

積極的だけどシャイ、寂しがりや、何でもできると思っている、自分で決めたい

自分で書いちゃいますが、この辺りの性格はなんにも変わっていません笑。

いまだに何でもできると思っています。どんなものも人間が作っているのだから、プロまではいかなくても、ある程度まではできるんじゃないかと思っています。

あとは、自分の考えが理解されないと、癇癪を起こします笑。
「なんで分かってくれないんだよ〜!」と。
癇癪というか、今はひとりでショボンとしています。「分からん」や「理解できない」と言われると、「なんだよー!」とやさぐれるのです笑。


よし!

記事は書けたので祝います!

仕事の準備も、返信もしないとだけど、
まずは祝う準備をします!

ケーキを買ってこよう〜!

マッサージの予約もしないとね!

ワインも開けよう〜!!

祝いだ〜!


ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
また次に記事でお会いしましょうー!





よろしければサポートお願いいたします(^^)頂いたサポートは、新しい学びの資金にさせていただきます。