やりたいことが見つからない。深く悩まず一緒に解決!3つのポイント

夢は描けてますか??

小学生の時、夢はありましたか?
その夢は実現しましたか?
それとも段々変わってそのままうやむやに消え、今夢もなく、そのまま日々流される人生を送っていませんか?
このまま60歳になった時の自分を想像してみてください。
輝いた60歳になっていますか?
60歳以降も活躍できる自分であり続けていますか?

実際、けいぱぱも60歳になった時、自分という人間が市場価値のあり続けられるのかとととても不安になりました。
私は資格は複数保有しても生かす活動は十分に出来ずに35歳になってました。
そんな時に改めて考え直したことを皆さんと共有したいと思います。

1.自分を会社と考えて、経営資源の棚下ろしを行う。

学生時代、就職に自己分析をしたと思います。
その際、自分自身の強みについて過去を紐解いた経験がある人も
多いでしょう。
一方、社会人になってからの経験を棚卸ししたことはありますか?
社会人としての武器は、そのままビジネス資源になります。
あなたは勝手に強みを「弱み」に変えているだけ。
具体的には、
仕事が遅い=仕事が丁寧で間違えない。
自分の意見が言えない=人との協調性がある etc
敢えて弱みをポジィティブに言い換えることで強みが見えて
来ることがあります。

2.棚卸し内容を元に6つの視点で経営資源として考える

棚卸した内容を元に、改めて自分自身の経営資源を以下の6つの観点で
掘り下げてみましょう。

①経営資源
 資格や社会人での活動結果を棚下ろしして、リスト化しましょう 
②営業構造
 TwitterやFacebook等自分自身の活動をアウトプットし、皆に周知できる
 環境ができているか棚卸ししましょう。
 私も営業構造がないことに気がついて、慌ててTwitterの活動を強化し、
 4ヶ月でフォロワー数2000人達成しました。
③商品力
 自身の活動からの強みをしっかり考えましょう。
 例:私の例だと総務として採用から人事・工場の安全や設備管理業務等
   幅広く活動し、必要な資格を有している
④収益構造
 自分自身が副業等で活動する場合の単価等を考えましょう。
 高すぎると集客は見込まれず、低すぎると自分が食えない。
 どの程度がベストか検討しましょう。
⑤成功要因
 成功するために自分の資源を具体的にどう活用できるのかを
 落とし込んでいきましょう。ここが一番のキモになります。
⑥伸び率
 成功するためには、いくら良い内容でも需要がなければ、成功には
 近づきません。
 最後は、需要があるかどうかを鑑みた上で行動を開始しましょう。

③小さい頃の夢や楽しかった出来事を改めて書く

子供の頃からを含めて、改めて自分自身がワクワクしたことを
時系列で書き出してみましょう。
すると、ぼんやりとしていたやりたいことが可視化されてきます。

夢を活かすときに転職するのか、副業でまずは始めるか。
本業で活かすことができるのかという観点も忘れずに考えましょう。
頭の中を整理することで、行動力にも結びつきますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?