見出し画像

今年1年の自分のSteamまとめ情報を確認してフレンドと共有しよう♪【Steam関連注目ニュース(2022/12/26~2022/12/27)】

ど~も、けぃし~です♪
その日にゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから個人的に注目のニュースを取り上げます。


本日の注目トピック

1.
2022年、Steamでどれだけ遊んだ!?「Steamリプレイ 2022」公開―タイトル数やプレイ時間の割合をチェック

情報元:Game*Spark

Valveは、PCゲームプラットフォーム「Steam」について、1月1日から12月14日までの各ユーザーのプレイ時間や傾向などをまとめた「Steamリプレイ 2022」を公開しました。
本サービスではSteamユーザーのプレイしたゲーム記録が内訳まで細かく集計されており、最もプレイしたタイトルはもちろんのこと、アンロックした実績やコントローラーを使用した割合などを確認できます。タイトルごとにも記録がまとめられており、総プレイ時間に対する割合や最長連続日数、アンロックした実績の確認も可能。新作ゲームをプレイした割合など、自身のデータをSteamコミュニティと比較する項目も公開中です。

ニュースサイト

Steamストアページ


2.
「Steamウィンターセール 2022」でおすすめしたい、“癒やしゲー”8選。癒やしの種類は多種多様

情報元:AUTOMATON

現在Steamにて、ウィンターセールが開催中だ。3万2300本以上のゲームがセール対象となっている。セール期間は、日本時間で2023年1月6日午前3時まで。本セールはサマーセールと並んで、Steamでもっとも大きいセールのひとつである。
今年は戦争やインフレなどストレスがたまる出来事も多かったということで、今回はAUTOMATONライター陣が「癒やされたゲーム」を8本ピックした。“癒やされ”の種類は人それぞれ異なるが、なんらかのリラクゼーションを感じたということだろう。年末年始の慰労のお供となれば幸いである。

ニュースサイト

Steamストアページ


3.
「Steamウィンターセール 2022」お買い得セガタイトルまとめ。初セール『ソニックフロンティア』『初音ミク MEGA39‘s+』40%オフなどおすすめゲーム並ぶ

情報元:AUTOMATON

Steamにて12月23日、毎年恒例の大型セール「ウィンターセール」が開始された。期間は2023年1月6日午前3時まで。日本のメーカーとしてはセガも参加しており、同社の数多くのPCゲームがお買い得価格となっている。目玉タイトルは、今年11月に発売された『ソニックフロンティア』だ。本稿では同作を含め、セール対象となっているセガの注目タイトルを紹介する。

ニュースサイト

Steamストアページ


重要ニュース

4.
同接約7万人と大盛況で終了!『Dark and Darker』第3回アルファテストは100万人以上が参加

情報元:Game*Spark

IRONMACEは、PvPvEダンジョンアドベンチャー『Dark and Darker』の第3回アルファテストが終了したことをSteam上で報告し、その中でテスター参加者は100万人を超えたことを明らかにしました。
本作は1人称視点でダンジョンを探索するファンタジー世界観のアドベンチャーで、『Escape from Tarkov』のように敵モンスターだけではなく他プレイヤーとも争うことになるPvPvEスタイルが特徴です。12月16日に開始された第3回アルファテストは3日間延長して12月26日に終了し、最大同時接続プレイヤー数は69,533人を記録(SteamDB)しました。

ニュースサイト

Steamストアページ


新作情報

5.
謎のスライムや怪物が発生した90年代のポーランドの街で友人を探すホラーゲーム『Holstin』が登場。3DCGの光やカメラワークを駆使した独自のピクセルアートが魅力。プレイテストを募集中

情報元:電ファミニコゲーマー

ポーランドのゲーム開発スタジオであるSonkaは12月26日、サバイバルホラーゲーム『Holstin』のプレイテストをSteamストアページより募集中だ。
本作の対応プラットフォームはPC(Steam)、PS5、PS4で発売時期は明かされていない。なお、本作のデモ版は2023年1月23日に配信予定で、日本語に対応予定だ。

ニュースサイト

Steamストアページ


6.
エイリアンのような「生きた銃」を撫でるホラーFPS『Ripout』の映像が話題に。不気味な外見とイヌのようなキュートなリアクションのギャップが注目を集める

情報元:電ファミニコゲーマー

Pet Project Gamesが開発する協力型SFホラーFPS『Ripout』の公式Twitter上にて、まるでエイリアンのような姿をした「生きた銃」を撫でる映像が公開され、話題を呼んでいる。
映像が投稿されたのは12月25日。『Ripout』の公式Twitterアカウントは「Good Boy」と犬に対して触れ合うような文章とともにこの映像をツイートした。その不気味な外見とは裏腹に愛らしい反応を示す「生きた銃」の姿が徐々に話題となり、12月27日現在、同ツイートは2500RTを超える反響を呼んでいる。

ニュースサイト

Steamストアページ


リリース情報

7.
「百獣エスケープ」本日リリース。100匹の動物と冒険するアクションアドベンチャー

情報元:4Gamer

2022年12月26日(月)に、個人ゲーム開発者「せをはやみ」によってPC/スマートフォン向けアクションアドベンチャーゲーム『百獣エスケープ(英題:100animalease)』がリリースされました。

ニュースサイト

Steamストアページ


8.
無料VRホラー『SCP: Labrat』Steamで正式リリース―監禁された施設から脱出せよ

情報元:Game*Spark

パブリッシャーBezbro Gamesは、『SCP: Labrat v2.0』をSteamで正式リリースしました。
本作は、Co-op潜水艦ホラー『Barotrauma』の開発で知られるUndertow Gamesの『SCP - Containment Breach』をVRで再現したゲームです。『SCP - Containment Breach』はSCP財団のストーリーをベースにしたホラーゲームで、トレイラーがYouTubeで190万回再生を超えるなど人気を博しています。

ニュースサイト

Steamストアページ


アップデート情報

9.
悩殺サキュバスARPG『She Will Punish Them』最新アップデート!セール実施やホリデーギフトも

情報元:Game*Spark

デベロッパーL2 Gamesは、サキュバスを自由にカスタマイズできる官能的ダークファンタジーアクションRPG『She Will Punish Them』の最新アップデート0.980を配信しました。
今回のアップデートではバーバリアンとエリートスケルトンの敵、1つのフォトシーン、より多くの種類の槍を追加するとともに、様々なバグ修正が行われています。また、ホリデーギフトとしてクリスマスをテーマにした部屋やクリスマスツリーなどのアイテムが用意されているとのことです。

ニュースサイト

!注意!
成人指定作品のため、ご注意ください!

Steamストアページ


10.
『モンハンライズ:サンブレイク』無料アプデ第4弾は2月配信!復活古龍らしき“シルエット”も公開

情報元:Game*Spark

カプコンは、ニンテンドースイッチ/Steam向けハンティングACT『モンスターハンターライズ:サンブレイク』にて、無料タイトルアップデート第4弾の配信時期を2023年2月に決定しました。
第4弾では、古龍種モンスターの復活および、強化個体モンスターの登場が予告済み。今回は配信時期の決定にあわせて、追加モンスターのシルエットらしきものも公開されています。

ニュースサイト

Steamストアページ


その他の情報

11.
雪に覆われた村の景観を紹介する「Sengoku Dynasty」の新トレーラーが公開、戦国時代の日本を描くオープンワールド村づくり生活シム

情報元:doope!

先日、日本的なサウンドの再現とサウンドデザイナーの取り組みに焦点を当てる開発映像が公開された“Dynasty”シリーズ最新作「Sengoku Dynasty」ですが、新たにToplitz Productionsがホリデーシーズンの到来を祝い、コンポーザーElina Ungarova氏の楽曲に乗せ、雪に覆われた村の美しい景観を紹介する新トレーラーを公開しました。

ニュースサイト

Steamストアページ


12.
ジュブナイルRPG「LOOP8」,文学少女・ミッチらキャラクターを紹介。<ケガイ>が潜む現し世とあの世の狭間“黄泉比良坂”の情報も明らかに

情報元:4Gamer

マーベラスは本日(2022年12月26日),2023年3月16日に発売を予定しているジュブナイルRPG「LOOP8(ループエイト)」「LOOP8」(PS4 / Xbox One / Nintendo Switch。Steam版は2023年3月21日配信予定)の最新情報を公開した。
今回は,<ケガイ>が潜む現し世とあの世の狭間「黄泉比良坂」のほか,ミッチ(CV.中澤 ミナ)やナナチ(CV. 宮崎 遊),クニ(CV.村中 知),マックス(CV. 濱野 大輝),タカコ(CV.谷口 夢奈),テラス(CV. 種﨑 敦美)といった一部キャラクターが紹介されている。なお,各キャラクターの紹介映像が同社の公式YouTubeチャンネルで公開中だ。

ニュースサイト

Steamストアページ

なし


ここから先は

0字
このマガジンを購読すると、Steam関連の注目ニュース(不定期)や、毎月発売の気になるPCゲームの紹介及びPCゲーム発売予定日カレンダーが参照できます。 またDiscordに参加いただき購入者であることを教えていただけますと、専用のロールが付与され特別な特典が受け取れます。

Steam関連の注目ニュース(不定期)や、毎月発売の気になるPCゲームの紹介及びPCゲーム発売予定日カレンダーが参照できます。 PCゲーム…

PCゲームの繁栄を応援していただける方、サポート(投げ銭)していただけるととても励みになります。 より良い記事をお届けできるよう精進して参ります!