見出し画像

「The Game Awards 2021」でサプライズ発表!ついに”クラウド”がPCにやってくる!【今週発売予定の気になるPCゲーム】(2021/12/12~2021/12/18)

ど~も、けぃし~です♪

2021年12月12日~2021年12月18日に発売予定の気になるPCゲームを紹介していきます。
PCゲームを探す際の参考にしていただければ幸いです。
また、発売予定日については海外との時差により1日程度遅れたり、開発側の都合により直前で延期となる可能性もありますのでご了承ください。

それでは今回ご紹介するゲームはこちら!

Firegirl: Hack 'n Splash Rescue

プロシージャル生成される火災現場を舞台に救助活動を行うローグライトアクション。新米消防士が斧と高圧消火ホースを駆使して、火災現場で逃げ遅れた市民を救助する。
炎の表現がアニメとリアルが合わさったような感じで良いですね。また高圧消火ホースで水を下に噴射してジェットパックのように飛べるアクションも面白いですね。

プラットフォーム:Steam
発売予定日:2021年12月14日(火)
開発元:Dejima
パブリッシャー:Thunderful Publishing
ジャンル:アクション
日本語:○


Shovel Knight Pocket Dungeon

ダンジョン形式で進める落ち物パズルで驚きのストーリーが展開されるパズルアドベンチャー。装備を手に入れ、さまざまな敵やボスと戦い、ダンジョンからの脱出を目指せ!
2014年より続く人気アクション『ショベルナイト』シリーズのスピンオフ作品。物語を進めるアドベンチャーモードのほか、2人対戦モードやデイリーチャレンジもあります。

プラットフォーム:Steam
発売予定日:2021年12月14日(火)
開発元:VINE/Yacht Club Games
パブリッシャー:Yacht Club Games
ジャンル:パズルアドベンチャー
日本語:○


Clid The Snail

ダークファンタジーな世界を舞台に短気な人型のカタツムリが武装して戦うトップダウンシューター。武器やユニークなスキルを駆使して、世界を脅かすナメクジの疫病と戦う。
カタツムリは動きが遅いイメージがありますが、本作はカタツムリとは思えないスピーディーなバトルが展開されます。見た目に拒否反応がなければ楽しめるかと思います😅

プラットフォーム:Steam
発売予定日:2021年12月15日(水)
開発元:Weird Beluga Studio S.L.
パブリッシャー:Koch Media
ジャンル:シューター
日本語:○


Aeterna Noctis

激しい戦闘とプラットフォーマー要素のあるメトロイドヴァニアスタイルの2DアクションADV。闇の王となり挑戦しがいのある16のエリアに分かれた広大な世界を探索する。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントヨーロッパが小規模スタジオ向けに展開する開発援助プログラム「PlayStation Talents」の一環として制作された作品。

プラットフォーム:Steam
発売予定日:2021年12月16日(木)
開発元:Aeternum Game Studios S.L
パブリッシャー:Aeternum Game Studios S.L
ジャンル:アクションアドベンチャー
日本語:○


FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE

元ソルジャー”クラウド”と仲間たちがミッドガルを脱出するまでの物語と、その混乱の中、究極マテリアを盗み出すためミッドガルに潜入した”ユフィ”の物語が描かれる。
1997年に発売された『FINAL FANTASY VII』のリメイクでミッドガル脱出までを描く第1作目。本作はオリジナルの物語のまだ序盤で、完結するまで一体何年かかるのか…💦

プラットフォーム:Epic Gamesストア
発売予定日:2021年12月16日(木)
開発元:Square Enix
パブリッシャー:Square Enix
ジャンル:RPG
日本語:○


Trash Sailors

全てが水没した世界を舞台にイカダで漂流物を集めながら進む手描きアートの航海アクション。漂流物を集めてイカダを強化し、モンスターと戦いながら、目標地点を目指す。
ソロプレイの場合は二人のキャラを切り替えながら作業を行うのでかなり忙しそうです。最大4人までの協力プレイに対応しているのでフレンドを誘ってプレイしましょう。

プラットフォーム:Steam
発売予定日:2021年12月16日(木)
開発元:fluckyMachine
パブリッシャー:tinyBuild
ジャンル:協力型アクション
日本語:○


Aspire: Ina's Tale

塔に囚われ果てしない眠りから目覚めた少女が塔からの脱出を目指す2Dパズルプラットフォーマー。塔を探索しながら脱出手段と囚われていた理由を探り、真実を解き明かす。
色鮮やかなグラフィックが幻想的で綺麗ですね。学園ドッジボールRPG『Dodgeball Academia』のシナリオライターが本作のナラティブ・デザイナーを務めております。

プラットフォーム:Steam
発売予定日:2021年12月18日(土)
開発元:Wondernaut Studio
パブリッシャー:Untold Tales
ジャンル:プラットフォーマー
日本語:○


Sky Fleet

大空を舞台に神聖な浮島を守る見下ろし視点のタワーディフェンスSTG。襲来するドローン兵団を迎え撃つため、基地や砲台を建設し、自らも戦闘飛行船に乗って戦う。
ドローン兵団は直接的に襲撃してくるだけではなく、プレイヤーと同様に施設や砲台などの設置も行うようです。オンライン協力や対戦にも対応しています。

プラットフォーム:Steam
発売予定日:2021年12月18日(土)
開発元:Enno Games
パブリッシャー:Freedom Games
ジャンル:シューティング
日本語:○


番外

《Drifting : Weight of Feathers》

空中戦に特化した三人称視点のアクション。指名手配中の女性犯罪者が、グラップリングフックやアクロバットアクションを駆使して敵と戦い、パズルを解きながら駆け抜ける。
主人公の格好はアレですが、グラフィックは綺麗で、スタイリッシュなアクションも面白そうです。髪型のカスタマイズも可能です。主人公の格好はアレですが…w

プラットフォーム:Steam
発売予定日:2021年12月15日(水)
開発元:MING YEN WU
パブリッシャー:Light of Creators
ジャンル:アクション
日本語:○


Calamity Eliminator

アニメ調のグラフィックが特徴のデッキ構築型ローグライク。パイオニアやヴァルキリーを率いて、人々を狂気に陥れる未知のウイルスが蔓延する惑星の危機を救え!
アニメ調のグラフィックやデフォルメされたキャラたちが良いですね。リリース時点では日本語未対応ですが、後日日本語対応の予定があるようです。

プラットフォーム:Steam
発売予定日:2021年12月15日(水)
開発元:White Knight
パブリッシャー:White Knight
ジャンル:ローグライク
日本語:×(対応予定有)


最後に

今回ご紹介したゲームを纏めた動画も公開しております。
こちらも参考にしていただければ幸いです。
またnote、及びYouTube、ニコニコ動画をフォロー、登録していただけますと大変励みになります。


YouTube(通常音声版)


ニコニコ動画(ゆっくり音声版)


PCゲームの繁栄を応援していただける方、サポート(投げ銭)していただけるととても励みになります。 より良い記事をお届けできるよう精進して参ります!