見出し画像

高割引でも侮れない良ゲーがここにはある!【Steam ウィンターセール2020 割引率70%以上のゲーム厳選5選!】

ど~も、けぃし~です♪

日本時間2020年12月23日3時から2021年1月6日3時までSteamで開催中のSteamウィンターセールで割引率が70%以上のゲームの中から厳選したゲーム5作品を紹介。
紹介するゲームは本セールで最安値を更新したゲームを対象として厳選しております。

それでは今回ご紹介するゲームはこちら!

DARQ: Complete Edition

悪夢の中の世界で重力に逆うパズルを駆使しながら探索するアドベンチャーパズル。夢の中にはクリーチャーも存在しステルス行動をしたり隠れたりする必要もある。
LINBOやINSIDEのような雰囲気ゲームにパズル的な謎解き要素を加えたような作品かと思います。雰囲気が常時暗めなので気分的に落ち込んでないときにプレイしましょう😅
セール価格は80%OFFの410円です。

プラットフォーム:Steam
発売日:2019年8月15日(木)
開発元:Unfold Games
パブリッシャー:Unfold Games
ジャンル:アドベンチャーパズル
日本語:○
価格:2,050円 ⇒ 410円(80%OFF)


Iron Danger

ファンタジーな世界で人間の「キプナ」が魔女の軍勢から人類を守る為に戦うアクションRPG。「時間マニュピレーション」システムにより時間を戻せるのが最大の特徴。
ターン制の戦闘となっているが操作感はリアルタイムの方が近い感じがします。時間を戻せることで失敗したときはもちろん、納得いく動きにこだわることもできそうです。
セール価格は75%OFFの947円です。

プラットフォーム:Steam
発売日:2020年3月26日(木)
開発元:Action Squad Studios
パブリッシャー:Daedalic Entertainment
ジャンル:アクションRPG
日本語:○
価格:3,790円 ⇒ 947円(75%OFF)


Neversong

奇妙な世界で自分の過去を探るアクションアドベンチャー。昏睡状態から目を覚ますとガールフレンドが行方不明となっていた。バット片手に悪夢のような世界を探索する。
「非常に好評」を獲得した『Pinstripe』などの開発陣による新作。登場するボスなどのキャラクターがユニークで良いですね。公式日本語対応され、より遊びやすくなりました。
セール価格は70%OFFの456円です。

プラットフォーム:Steam
発売日:2020年5月20日(水)
開発元:Atmos Games/Serenity Forge
パブリッシャー:Serenity Forge
ジャンル:アクションアドベンチャー
日本語:○
価格:1,520円 ⇒ 456円(70%OFF)


Streets of Rogue

荒れ果てた地下社会でレジスタンスの一員として市長抹殺を目指す見下ろし視点のローグライトアクション。自動生成される街で様々な物を活用しミッションを達成しよう。
選べるキャラの種類も多くミッション達成方法の自由度も高いので自分に合った攻略ができます。公式日本語はありませんが有志翻訳があるので安心してプレイできます。
セール価格は71%OFFの594円です。

プラットフォーム:Steam
発売日:2019年7月13日(土)
開発元:Matt Dabrowski
パブリッシャー:tinyBuild
ジャンル:ローグライトアクション
日本語:△(有志対応)
価格:2,050円 ⇒ 594円(71%OFF)


Zelle -ツェレ-

城を探索するアドベンチャー要素をベースにマウスクリックによるタイミングバトルが盛り込まれたホラーアドベンチャー。あなたの目的は主人公を「家」に帰してあげること。
はい、2020年私がオススメし続けているイチオシのゲームです!ボリューム不足なのは否めませんが1本の映画を見るような密度の濃い時間を与えてくれる作品です。
セール価格は70%OFFの267円です。

プラットフォーム:Steam
発売日:2019年10月4日(金)
開発元:Fuming
パブリッシャー:Fuming
ジャンル:ホラーアドベンチャー
日本語:○
価格:890円 ⇒ 267円(70%OFF)


番外

People Playground

様々なアイテムを駆使してラグドールを痛めつける仕組みを構築する物理演算サンドボックス。自分の想像力を最大限に発揮し唯一無二の方法でラグドールをXXしよう。
ゲーム内容としてはかなり悪趣味ですがストレス発散用として役に立つかと思います。いろいろストレスが溜まりやすいこのご時世にある意味マッチした1本かもしれません💦
セール価格は90%OFFの101円です。

プラットフォーム:Steam
発売日:2019年7月23日(火)
開発元:mestiez
パブリッシャー:Studio Minus
ジャンル:物理演算サンドボックス
日本語:×
価格:1,010円 ⇒ 101円(90%OFF)


UBERMOSH:OMEGA

独特な世界観の中でスキルを駆使して向かってくる大量の敵を倒し無数の弾幕を回避しながら90秒間生き延びる見下ろし視点の全方位アクションシューティング。
90秒間が短いように思えてかなり長く感じるゲームです。しかし何度も挑戦しているとクリアできるようになり自分の成長が感じられます。
セール価格は89%OFFの54円です。

プラットフォーム:Steam
発売日:2019年11月9日(土)
開発元:Walter Machado
パブリッシャー:Walter Machado
ジャンル:アクション
日本語:×
価格:498円 ⇒ 54円(89%OFF)


最後に

今回ご紹介したゲームを纏めた動画も公開しております。
こちらも参考にしていただければ幸いです。
またnote、及びYouTube、ニコニコ動画をフォロー、登録していただけますと大変励みになります。


YouTube(通常音声版)


ニコニコ動画(ゆっくり音声版)


PCゲームの繁栄を応援していただける方、サポート(投げ銭)していただけるととても励みになります。 より良い記事をお届けできるよう精進して参ります!