見出し画像

1,000円以下でもじゅうぶんに楽しめるゲームが充実♪【Steam ウィンターセール2021 1,000円以下で買えるゲーム厳選5選!】

ど~も、けぃし~です♪

日本時間2021年12月23日3時から2022年1月6日3時までSteamで開催中のSteamウィンターセールでセール価格が1,000円以下で買えるゲームの中から厳選したゲーム5作品を紹介。
紹介するゲームは本セールで最安値を更新したゲームを対象として厳選しております。

それでは今回ご紹介するゲームはこちら!

Cat Quest II

ネコとイヌの王国を舞台にした見下ろし視点の2DアクションRPG。意思に反して行動を共にする二人の王が、それぞれの王座を取り戻すべく、ワンだふるニャ冒険を繰り広げる。
2017年に発売し「圧倒的に好評」を獲得した『Cat Quest』の続編。登場するネコとイヌのキャラクターたちがカワイイですね。ローカル協力プレイにも対応しています。
セール価格は60%OFFの608円です。

発売日:2019年9月24日(火)
開発元:The Gentlebros
パブリッシャー:PQube Limited
ジャンル:アクションRPG
日本語:○
価格:1,520円 ⇒ 608円(60%OFF)
最近のレビュー:非常に好評


Golf Club Wasteland

超富裕層だけが火星に移住し人類が滅亡した地球を舞台とするサイドビューのアドベンチャーゴルフ。最後に一度だけゴルフがしたいと地球に帰還した孤独なゴルファーの物語。
人が全くいない荒廃した地球の雰囲気の中でゴルフをするのが面白いですね。バラエティーに富んだ様々なコースにどんなストーリーやギミックがあるのか気になります。
セール価格は50%OFFの505円です。

発売日:2021年9月3日(金)
開発元:Demagog Studio
パブリッシャー:Untold Tales
ジャンル:スポーツ(ゴルフ)
日本語:○
価格:1,010円 ⇒ 505円(50%OFF)
最近のレビュー:非常に好評


Sunblaze

何百もの手作りパズルを備えた高難易度プラットフォーマー。スーパーヒーローを目指す女の子が父親が作ったスーパーヒーロートレーニングシミュレーターに挑戦する。
トレイラーを見るだけでも常に先の動きを予測した正確な操作が要求され、一つ一つのステージの難しさが伝わってきます。『Celeste』等が好きな人にオススメと思います。
セール価格は50%OFFの760円です。

発売日:2021年6月3日(木)
開発元:Games From Earth
パブリッシャー:Bonus Stage Publishing
ジャンル:プラットフォーマー
日本語:○
価格:1,520円 ⇒ 760円(50%OFF)
最近のレビュー:非常に好評


Unravel Two

1本の毛糸から生まれたキャラ「ヤーニー」を操作して壮大な冒険を繰り広げるパズルアクション。二体のヤーニーを操作して毛糸の体を駆使して協力しながら困難を乗り越えろ!
背景グラフィックや毛糸の質感が良いですね。シングルプレイでキャラを切り替えながらプレイも可能ですが、ローカル協力プレイでフレンドとプレイするとより楽しめます。
セール価格は90%OFFの200円です。

発売日:2018年6月9日(土)
開発元:Coldwood Interactive
パブリッシャー:Electronic Arts
ジャンル:パズルアクション
日本語:○
価格:2,000円 ⇒ 200円(90%OFF)
最近のレビュー:非常に好評


Zelle

城を探索するアドベンチャー要素をベースにマウスクリックによるタイミングバトルが盛り込まれたホラーアドベンチャー。あなたの目的は主人公を「家」に帰してあげること。
ボリューム不足なのは否めませんが1本の映画を見るような密度の濃い時間を与えてくれる作品です。もっと多くの人に知ってもらい、プレイしてもらいたい隠れた良作です。
セール価格は80%OFFの178円です。

発売日:2019年10月4日(金)
開発元:Fuming
パブリッシャー:Fuming
ジャンル:ホラーアドベンチャー
日本語:○
価格:890円 ⇒ 178円(80%OFF)
最近のレビュー:非常に好評


番外

Bridge Constructor: The Walking Dead

橋建設シミュレーション『Bridge Constructor』と海外ドラマ『ウォーキング・デッド』のコラボ作品。生存者を助けてゾンビを撃退できるよう、うまく橋を建設しよう!
以前には『Portal』ともコラボしており、橋を作ること自体は変わりませんがコラボするゲームによって少しゲーム性が変わっていて、次に何がコラボするか楽しみですね。
セール価格は75%OFFの252円です。

発売日:2020年11月20日(金)
開発元:ClockStone
パブリッシャー:Headup
ジャンル:パズル
日本語:○
価格:1,010円 ⇒ 252円(75%OFF)
最近のレビュー:非常に好評


ダンジョンとパズル

エリアが区切られたダンジョンで武器や能力を駆使して指定行動回数以内で敵を全滅し新たなエリアを開放していくパズル。様々な攻略ルートを試し最小の行動回数を目指そう。
見た目はダンジョンを探索するローグライクのようですが、倉庫番のようなパズルの方が近いです。150ものステージがあるのでじっくり脳トレをする1本としてオススメです。
セール価格は50%OFFの450円です。

発売日:2021年1月15日(金)
開発元:Nekolyst
パブリッシャー:Digital Crafter/Nekolyst/Light of Creators
ジャンル:パズル
日本語:○
価格:900円 ⇒ 450円(50%OFF)
最近のレビュー:好評


最後に

今回ご紹介したゲームを纏めた動画も公開しております。
こちらも参考にしていただければ幸いです。
またnote、及びYouTube、ニコニコ動画をフォロー、登録していただけますと大変励みになります。


YouTube


ニコニコ動画


PCゲームの繁栄を応援していただける方、サポート(投げ銭)していただけるととても励みになります。 より良い記事をお届けできるよう精進して参ります!