見出し画像

Steam関連注目ニュース(2022/09/30)

ど~も、けぃし~です♪
その日にゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから個人的に注目のニュースを取り上げます。


重要ニュース

1.
サイバーパンク探偵RPG『ゲームデック』日本語対応&新コンテンツアプデ配信!仮想ゲーム世界の犯罪を解決せよ

情報元:Game*Spark

Anshar Studiosは、サイバーパンク探偵RPG『ゲームデック』のDefinitive Editionを配信しました。
今回のアップデートでは、以前より予告されていた日本語ローカライズについに対応。仮想ゲームの世界で起こる犯罪の捜査を日本語で楽しみながらプレイできます。また、2017年に発売されたRPG『Seven: The Days Long Gone』とコラボし、同作の世界で30以上のクエストや新たなプレイアブルキャラクターでの捜査を体験できます。なお、日本語ローカライズサポートはWhisperGamesが担当しています。

ニュースサイト

Steamストアページ


2.
高評価ローグライト『Vampire Survivors』正式リリース日決定!v1.0では日本語にも正式対応

情報元:Game*Spark

デベロッパーponcleは2021年12月より早期アクセスを展開している2Dローグライトアクションゲーム『Vampire Survivors』が、現地時間10月20日に正式リリースとなることを発表しました。これまでの軌跡を辿るトレイラーも披露されています。
本作はミニマルなゲームプレイとローグライト要素を持つ、ゴシックホラーなタイムサバイバルゲーム。プレイヤーはヴァンパイアハンターとして何千ものモンスターをなぎ倒し、多くのゴールドを集めつつ夜が明けるまで生き延びなければなりません。

ニュースサイト

Steamストアページ


3.
巨大ロボアクション『Override: Mech City Brawl』Steamサーバー閉鎖&販売終了を発表―続編は今後もプレイ可能

情報元:Game*Spark

Modus Gamesは、The Balance Incの手がけるロボットアクション『Override: Mech City Brawl』について、2022年9月30日のSteamへの投稿にて本作のサービスを終了することを発表しました。
『Override: Mech City Brawl』は2018年12月4日リリース。個性豊かな巨大ロボットを操り、ソロプレイから最大4人までの対戦/協力プレイが可能なアクションゲームで、日本向けにもPS4/ニンテンドースイッチ向けにパッケージ・ダウンロード版が発売されました(発売元:3goo)。

ニュースサイト

Steamストアページ


新作情報

4.
ハクスラアクションRPG「UNDECEMBER」,2022年10月12日にグローバルリリース。Steam Next Festで体験版のプレイも

情報元:4Gamer

LINE Gamesは本日(2022年9月30日),Needs Gamesが開発するハック&スラッシュアクションRPG「UNDECEMBER」(PC / iOS / Android)を2022年10月12日にグローバルリリースすると発表した。また,10月4日から実施される「Steam Next Fest」に参加するとのこと。期間中はSteamで体験版がプレイ可能になる。
本作は,装備とルーンを組み合わせる“クラス制限のない成長”が特徴となるタイトルだ。メインシナリオ「アクト」や,エンドコンテンツ「カオスダンジョン」,最大8人で楽しめる「ボスレイド」,PvPコンテンツ「栄光の聖戦」といったコンテンツが用意されている。PCとiOS/Androidでのクロスプレイも可能になるとのことだ。

ニュースサイト

Steamストアページ


5.
ハサミで戦うテディベアが“めでたくなし”な童話に挑むアクションADV『The Darkest Tales』10月13日発売予定

情報元:Game*Spark

Trinity Teamとパブリッシャーの101XPは、新作アクションアドベンチャー『The Darkest Tales』を現地時間10月13日に発売すると発表しました。
本作は、勇敢なテディベアとして持ち主の少女を歪んだ幻想の国から救い出すアクションアドベンチャーです。主人公の老いたテディベアとおしゃべりな妖精はハサミを駆使して悪の軍勢と戦い、悪夢のような世界の真相に迫っていきます。

ニュースサイト

Steamストアページ


6.
ホラーアドベンチャー『Scorn』10月14日に配信へ、1週間前倒し。H.R.ギーガーの影響受けるグロテスク世界探索

情報元:AUTOMATON

デベロッパーのEbb Softwareは9月29日、ホラーアドベンチャーゲーム『Scorn』を10月14日に配信すると発表した。これまで10月21日予定とされていたため、1週間前倒しされた格好だ。対応プラットフォームはPC(Steam/Microsoft Store/Epic Gamesストア/GOG.com)/Xbox Series X|Sで、Xbox/PC Game Pass向けにも配信日から提供される。
『Scorn』は、一人称視点のホラーアドベンチャーゲームだ。舞台となるのは、かつては文明が繁栄していたとされるが、今や廃墟と化した地獄のような環境。プレイヤーはこの場所で目を覚ました主人公となり、迷路のように入り組んだステージを探索する。ステージ内には、さまざまなパズル要素が配置。本作の世界は、あるゆるものが生きた存在として表現されており、パズルをこなすことを含め、そうした環境を通じて物語を感じ取っていくことになるという。

ニュースサイト

Steamストアページ


7.
『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー』PC版発表、10月28日発売へ。DualSenseのトリガー/振動機能にも対応

情報元:AUTOMATON

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは9月29日、『Sackboy: A Big Adventure(リビッツ!ビッグ・アドベンチャー)』PC版を発表。SteamおよびEpic Gamesストア向けに、日本時間10月28日に発売すると告知した。ストアページ表記によると、日本語音声・日本語表示にも対応する。
『Sackboy: A Big Adventure(リビッツ!ビッグ・アドベンチャー)』は、3Dアクションゲームだ。PS4/PS5では2020年11月にリリースされたPS4のほかPS5のローンチタイトルとして発売された。本作の主役となるのは、アクションゲーム『リトルビッグプラネット』シリーズの登場キャラである、リビッツたちだ。人形のような姿をした彼らが、本作では3Dアクションゲームとしてステージ内を暴れまわる。また本作は1人プレイまたは最大4人協力プレイにも対応。協力プレイ専用ステージも存在する。

ニュースサイト

Steamストアページ


8.
新キャンペーンを導入する「Jett: The Far Shore」の拡張“Given Time”が正式アナウンス、発売は2023年

情報元:doope!

先日、Steam向けのリリースと新キャンペーンの導入に関する新情報が解禁されたSuperbrothersの独創的な宇宙探査ゲーム「Jett: The Far Shore」ですが、新たにSuperbrothersが前述した新拡張の正式名称を発表し、“Given Time”として2023年内のリリースを予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて、“Given Time”のゲームプレイと本編の高い評価を紹介する新トレーラーが登場しています。

ニュースサイト

Steamストアページ


9.
リトルトーキョー舞台のドット絵2Dアドベンチャー『Sonder : Lights of Little Tokyo』11月5日リリース―複雑なバックグラウンドを持つ人々と交流し謎を解く

情報元:Game*Spark

デベロッパーMonosoftは、ドット絵2Dアドベンチャー『Sonder : Lights of Little Tokyo』をPC(Steam)向けに11月5日にリリースすることを発表しました。
本作は、美しいピクセルアートで描かれるリトルトーキョーを舞台にしたカジュアルなアドベンチャーゲーム。プレイヤーは、主人公シアンとしてサイバーパンクな雰囲気のリトルトーキョーを探索し、様々なバックグラウンドを持つキャラクターとの交流の中で、風変わりなクエストをこなしていき謎を解き明かしていきます。街で出会う人々には、それぞれが複雑な生活の物語を持っており、興味深いストーリーが発見できるようです。

ニュースサイト

Steamストアページ


10.
メトロイドヴァニアSTG『The Knight Witch』11月29日配信へ、日本語対応。ショットとスペルカードデッキでダンジョン探索

情報元:AUTOMATON

パブリッシャーのTeam17は9月29日、Super Awesome Hyper Dimensional Mega Teamが手がけるメトロイドヴァニアシューター『The Knight Witch』を、11月29日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S。ゲーム内は日本語表示に対応する。
『The Knight Witch』は、ダンジョニダスと呼ばれる地下都市を舞台にするメトロイドヴァニアシューターだ。ダンジョニダスは、過去のとある出来事により人々が避難してきて栄えた平和な大都市だったが、謎の敵が率いるウォーゴーレムの軍勢に突如襲われ状況が一変。騎士であり魔法使いでもあるナイトウィッチの訓練を受けた主人公のレインは、故郷の街を救うため、そして侵略の黒幕を突き止めるために戦うこととなる。

ニュースサイト

Steamストアページ


ここから先は

7,064字

¥ 100

PCゲームの繁栄を応援していただける方、サポート(投げ銭)していただけるととても励みになります。 より良い記事をお届けできるよう精進して参ります!