マガジンのカバー画像

ミニチュア生け花

72
ミニチュア陶器に野の花などを生けて楽しむ会を設立しました。 会員プレゼントもご用意していますので、気が向いたら会員になってください。
運営しているクリエイター

#会員募集中

ミニチュア生け花っていいなぁ

ミニチュア生け花用に作ってみた花器 2本の竹を平行に組み合わせた単純な形だ 11月のギルドシ…

楽しみ方もさまざまです

ミニチュア生け花の楽しみ方もさまざまです。 遠入のどかさんの生け方‥‥‥ むしろ見たこと…

そわそわしています

はるかぜるりいさんのミニチュア生け花の 撮影を真似してみたいと思うのですが 簡単に真似でき…

ミニチュア生け花の会の宣伝です

以前紹介した奏工房さんから画像が届きました。 最初はセッコウボクとヤナギタデらしき花です…

思いがけないことは起きるものです

佐藤勝彦が1975年、季刊『銀花』第24号の 「佐藤勝彦現代仏道人生」に挿入するため 8万5千枚の…

正体

このところのニュースにはイライラします。 というのも統一教会との関係のあった議員の 接点の…

限界も受け入れなきゃですね

何にでも限界があると思います。 季節的には雪が降れば夏用タイヤでは無理です。 経済的には贅沢をするとお金は消えていきます。 贅沢ではなくとも旧統一教会への過大な献金で 家庭が壊れた話も記憶に新しいところです。 黙っていたら足腰が弱って歩けなくもなります。 ミニチュアでは視力に関する心配もあります。 高齢になると白内障や緑内障が普通に起こります。 そう考えるといつまで取り組めるのでしょうか? 何とかその限界を伸ばす方法を考えたのですが 一番簡単なのはパソコンに触らないことで

一緒に楽しみませんか

毎年恒例になった「旭川の歴史的建物の保存を 考える会」の展示会に出かけました。 初期の頃…