マガジンのカバー画像

ミニチュアハウス

91
ドールハウスという言い方に違和感を感じ、ミニチュアハウスという言い方が一般的にならないかという思いで使っています。
運営しているクリエイター

#応為

修正に次ぐ修正の後で

Go To トラベルは開始期日の前倒しから始まり、 東京外しで地域を修正という展開になりました…

世の中、バランスでできているのかも

GoToトラベルでまたもやアベノリスクが発生? というような話が飛び交い、都知事と官房長官の …

無駄な作業が起きるんです

現職中はこんな書類本当に必要なのというものの 提出を求められることもあり、大いに不満でし…

壁は崩れるの?

コロナの影響で、経営難という壁も発生しました。 経営が安定していると思われている病院でさ…

やっと一息つける?

前半後半のある動画をSNSにアップしようとすると 動画投稿サイトに前半の動画がありません。 …

唯一の欠点かなぁ

ミニチュアを発送する時にはほとんどの場合、 郵便局のレターパックを使っています レターパッ…

光と陰

最近のカメラの進化がすごくてびっくりします。 今使っている安いデジカメでもかなりのことができ 逆光でも問題なく撮影できるという優れものです。 撮影前にモニターを見て画像の確認ができるので 露出やシャッタースピード、感度の変更ができ、 無駄なことをしなくても済みます。 これでは写真関連の会社の淘汰が進むのも当然で、 それらの会社にとっては陰になったのでしょうね。 応為のハウスはなかなか進みません。 原因ははっきりしています。 平面作品を立体化することによる落とし穴です。 例え

単純な私

高校生時代、東大インド哲学出身の倫理の先生は 私たちに「単細胞」という口癖がありました。 …