マガジンのカバー画像

ミニチュアハウス

91
ドールハウスという言い方に違和感を感じ、ミニチュアハウスという言い方が一般的にならないかという思いで使っています。
運営しているクリエイター

#掛け軸

活躍できる場はどこに

孫は右腹という変な名前で漫画家デビューしました。 私よりもかなり前にnoteで活動していたの…

完成間近

今、旭川では氷彫刻世界大会が開催されています。 旭川駅から伸びる買い物公園700mに作品が並…

一歩ずつ進んでいます

運動のために歩くノルデックスキーを再開しようと思い 10年前に使っていたスキーを引っ張り出…

楽しいことはいいことだ

プルプルの『だれでもアーチスト』に参加しました。 作品は多肉植物を植え付けた小さなプラン…

不本意

朝、除雪をしているとそりに子どもを乗せた 多分母親だと思われる人が通りかかりました。 そり…

準備ができていれば怖くない

カミさんがたこ焼き器を買ったのですが、 たこ焼はおいしいと思えず誰が焼くのでした。 でも買…

次のステップに!

岡本太郎の有名な言葉「芸術は爆発だ!」は 実は「芸術は場数だ」と言ったのを聞き間違えた ジャーナリストとのやりとりの中で生まれたとか。 学生時代に絵を描いていたときに思ったことの中に 数を描かなければ腕は上がらないと思っていたので 氷点下20度の中でも外で油絵を描いていました。 失敗を重ねることで見えることもあるはずです。 ジャズ喫茶で人物のクロッキーを繰り返したり 100号の油絵なら徹夜は当たり前でした。 徹夜をしたからといって絵が良くなるはずもなく 詰まらないことを繰