見出し画像

【メモ】ぼくが今まで作ったもの🐾

めんどくさいことは自動化しちゃえ
どうも巷で噂のダメわんこ系Vtuberの『かぼす』です🐾


巷で流行のぷろぐらみんぐってものをかぼすは使います👀

たまに『何作ってるの?』って聞かれるので
忘れる前にメモしちゃいましょ✨🐾
(実用的だったものだけ載せます🙏)


1.Webサイト

スクリーンショット 2021-12-01 131742

4年前にちょこっと個人で作ってました👀

だってオシャレなサイトって…
カッコいいじゃん!?


2.抽選プログラム

13 おめでとう

Twitterでアイコン🎁企画をしているときに思いつきました💡

実はいままで、応募してくれた方の管理が今まで大変だったのと
応募数が多く3名選ぶのが心苦しい状態でした💦

また、『応募すればするほど当選確率UP』ってのは
応募者目線で嬉しいので、さっそく実装にb

GASって言語初めてでしたが、
なんとか完成して今も大切につかっております✨🐾



3.当番通知(LINE)

13-やっちゃった

家事を当番制にしてるので
忘れたとき『どっちだっけ??』って揉めるのを防ぐために作成✨
ダメわんこはそもそも忘れやすい🙄)

画像4

ぷろぐらむを組んで、
LINEから通知が来るように設定することができますb✨

システム的にはこんな感じ

・Googleスプレッドシートに日付がある
・プログラムで2日前かどうか確認
・2日前だったら日付を更新+LINE通知
※これらは決まった時刻に行われる(自動)

これでけんかは防げてるのです✨

02 てへっ



※今後作りたいもの

04 楽しみです!

どんどん追加予定


1.『今から帰ります🐾』を送るのがめんどいので
   『わんクリック』で済ませたい

だって送るためにこんなに工程が必要なんだもん……

0.携帯をポケットから取り出す
1.携帯を開く
2.パスワード認証
3.LINE開く
4.相手のトークルームを探す 押す
5.スタンプ一覧を開く
6.『今から帰ります』スタンプを送る
7.携帯閉じてポケットに入れる
合計8工程…!!

あつぎ様シェルティスタンプ 今帰ります


それがこうなります(予定)

1.ズボンの中にあるボタンを『ワンクリック』
  終了

素晴らしきかな…✨🐾



2.現在地から自宅に帰る電車の最短を表示(乗り換えも)

いちいち電車アプリで『○○駅からどうやって帰るんだっけ…?』ってなるのも、『今すぐ僕はお家に帰りたいんだ!!!』って時があるので作りたい(idea元 カワホリさん)


要件
・LINE(「帰る」(特定のキーワード)で算出してくれるBot)
✖電源時だと通知がうるさいし、必要ない時もあるから

1.『駅すぱーと』みたく乗り換え最短電車を算出
   (APIがあれば楽なんだけどなぁ……yahooとかあるし…)
2.表示する順番と形

※自宅まで
14:04 → 14:14 (乗り換え楽なのがいい)
所要時間 / 料金 / 乗り換え回数

14:30 古川  線の名前+○○行 
     (理想は [発]〇番線
14:50-14:55  乗換駅 線の名前+○○行 
 (理想は [発]〇番線
:
:

※乗り換え多い場合どうするか???表示する?
※各電車の料金はあとで追加したくなったらする
※終電とかあったらめんどいかなぁ(始発とか)


次のも表示しよう
(乗れない…!って時があるから次も知れるとメンタルに優しい)

3.【めんどくさそう】僕最寄りが2つあるから
 どちらか早い方を表示する遅い方は表示しない
→所要時間で比較して(どこの?)遅い方は出さない


言語
(AndroidではないのでKotlinは必要なさそう)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?