見出し画像

今日は何の日?

2月の日経新聞土曜版におもしろい記念日という記事を見つけたので、切り抜いていました。

今日はこの記事を参考にしながら
記念日について、徒然なるままに書いてみたいと思います。

まず、代表的な記念日といえば
国民の祝日。
これは法律で決まっています。

例えば、4月29日は昭和の日
昭和時代は天皇誕生日でした。

5月3日の憲法記念日は日本国憲法施行の記念日。

バレンタインデーホワイトデーはいつの頃からか、当たり前のようにお菓子をプレゼントする日になりました。

3月14日は、ホワイトデーでもあり、
パイの日
でもあるらしい。


そのココロは……円周率です。
(お菓子メーカーの不二家が申請)



歴史的な出来事を記念した日といえば
二・二六事件の日なども有名です。

この事件に関してはご存知だと思うので、説明はしません。
青年将校がクーデターを起こした日
です。

また、2月26日はラッピングの日でもあるそうです。
語呂合わせでつつむと読めることから来ています。


日本人は語呂合わせやゾロ目が好き。
わたしも大好きです。

記念日集中日というのもあります。

例えば10月10日や11月11日。


1010をせんとうと読ませて銭湯の日

じゅうじゅうと読んでお好み焼きの日

昔は東京オリンピックを記念して
体育の日として固定されていました

11月11日はワンワンで、愛犬にプレゼントを贈るワンワンギフトの日。

わたしの中では
ポッキープリッツの日として
定着しています。

11月22日がいい夫婦の日
2月2日がただの夫婦の日

2022年2月22日は猫の日として盛り上がりました。

ところで、
俵万智さんのサラダ記念日
7月6日。
個人的な記念日なので、申請はされていないそうです。

でも、サラダつながりでドレッシングの日というのがあります。
ちょっと説明がややこしくなります。
手元にカレンダーがあると理解しやすいでしょう。

まず8月31日、野菜の日というのがある。語呂合わせです。
8月のカレンダーを見ると
8月31日の上は8月24日。
野菜の上にかけるのはドレッシング。

というわけで8月24日はドレッシングの日と認定されているそうです。


同様に、
毎月22日はショートケーキの日

そうです!
22日の上には必ず15日。
イチゴが載っているから。

というように、とんちクイズ風記念日もあります。

自分で記念日を考えてみるのも楽しそうですね。
日本記念日協会というところに登録申請して認定してもらえばOK。
興味のある方はチャレンジしてみてください。
(登録料がかかるそうです)


さて、ここでクイズです。

毎年9月6日は松崎しげるの日です。
なぜでしょう?
答えは各自でお考えください。


ディズニーアニメ
「ふしぎの国のアリス」の中に

いかれ帽子屋と三月うさぎが歌い踊る

『なんでもない日バンザイ!!』

という歌があります。

お誕生日じゃなくても
毎日が何かの記念日。
そう考えればワクワクしてきませんか。


因みに今日4日4日
一見不吉なゾロ目のようで、
4と4を合わせて、しあわせの日
なのだそうです。

発想の転換ですね。

今日4月4日が
しあわせな日になるかどうかは

あなた次第

だと思います。