見出し画像

再び、沓吾郎(くつごろう)キャンプ場!折りたたみ自転車で、輪行ソロキャンプの旅

前回から2週間後。またもや沓吾郎キャンプ場へ行ってきました!
今回のキャンプの主目的は、2日目の帰り道60kmの長距離自転車ライドです。

残念ながら、ハンガーノック寸前の雨中ライド(=雨の中を、ひっしのぱっちで自転車で走ること)になってしまいましたが・・・。

(折りたたみの、しかも小径自転車にキャンプ道具積んで走ります。1日に100㎞走行とかまだ無理っす・・・。60㎞でも最長不倒距離(笑))

とはいえ、キャンプ場自体も魅力的なので、キャンプ場編(1日目)と、帰り道編(2日目)の2回に分けて、書いていこうと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちょっとだけ、帰り道の説明をさせてください。

沓吾郎キャンプ場の20㎞先に、
つくばりんりんロードの一部である「旧筑波鉄道跡地コース」のスタート地点があります。もともと電車が走っていた路線を、自転車道路として整備したコースです。

前回沓吾郎でキャンプした時は、そんな道があること知らなかったんですよ・・・。帰宅後に知りました。

元なんちゃって鉄道オタクとしては、廃線跡を走るのは夢でした。
こんなとこに廃線跡が、しかも自転車道路として整備されていたとは!!!

キャンプ場から、旧筑波鉄道のスタート地点であるJR水戸線岩瀬駅まで20㎞、そこから土浦駅までりんりんロードを40km走ります。

いますぐにでも走りたくなっちゃったんですよね。

というわけで、天気予報が微妙だったにもかかわらず、やってきました沓吾郎!
.
キャンプ場も魅力的でリピートしたかったのも事実。こんなに早くにリピートするとは思ってなかったけど(苦笑)

改めて沓吾郎(くつごろう)キャンプ場はこんなとこ。

・元庭園。整備された芝生サイトがメインのソロ・デュオ専用キャンプ場
全部で30サイト以上!芝生以外も、趣向の違うサイトが豊富。直火サイトもあり。
・週末は、希望者でキャンパーの集い(飲み会)が開催される

(サーバーがあり、生ビールやサワーが飲めます。おつまみはサービス!)
・トイレ、洗い場は綺麗、温水も出ます。
・サイト選びは基本的に早い者勝ち。
・難点は、ごみ持ち帰り(灰、炭は捨てられます)、シャワー無し

すっかり居酒屋キャンプ場ですな・・・

1日目のキャンプ場への往路は前回と同じ。
相変わらずの常磐線で輪行です。品川駅まで自走、そこから在来線。土浦駅まで行って、乗り換えて友部駅まで。友部駅からキャンプ場まで自走。

今回の全荷物。
パニアバッグは、3COINSで買ったビニールバッグにジャストフィット!
丸い形状の防水カバンには、着替えが詰め込まれています
がらがらの土浦行き常磐線

友部駅到着時は、自宅出発からすでに3時間が経過。「渋滞考えても、車の方がはるかに早くね?」とか思ってしまいます(苦笑)

でも、電車の方が交通費を節約できているはずだし、
なんと言っても意地で自転車キャンプっす!

友部駅のコンビニで昼ご飯を買ってから、キャンプ場へ向けて出発~

友部駅北口。駅前に立派な美術館(?)があります。

キャンプ場へは4㎞程度。12時過ぎに到着。

2週間前は13時前に到着し、すでに人気のサイトは埋まりつつあったのですが、今回は何と一番乗り。

日によって、お客さんの入りはかなり違うようです。直前まで雨予報だったことも影響しているのかな。

今回選んだサイトは、ハンモックも張れる林間サイト。
場内マップには載ってないサイトです。なんでもこのサイトで、直火をされて焚火の後始末ができていなかったキャンパーさんがいたらしい。

前回は雑木林エリアですが、違いは一目瞭然。

今回の林間サイト
前回の雑木林サイト

途中で気付く。あれ、ここって芝生サイトがメインのはずだったよな。

芝生エリアも不規則に段違いになっていて、色んなサイトがあります。
サイトの大きさはまちまち。

小さいサイトでも対応可能なように、次回はテントもってきて芝生に泊ろうと思います。

芝生サイトの一つ
こちらも芝生サイト


さて、設営。相変わらずタープに蚊帳です。

リッジラインが張れると設営も撤収も楽ちん。

前面をクローズもできるAフレーム張り

ちなみに16時から18時がイベント時間(=飲み会)のようです。
それまでに風呂入って、買い出ししよう。

自転車キャンプのネックですが、クーラーボックスを持ってこれないので、設営後の買い出しが大変。ゆっくりできる時間が減っちゃいます。

チェックイン前の買い出しは、夏だし避けたいところ。早すぎる買い出しは、お肉が腐らないか、お酒がぬるくなっちゃうんじゃないかと心配です。

買い出しがてら、近くの(と言っても自転車で片道20分)銭湯「はなさかの湯」へ行ってきました。帰りは「道の駅かさま」に寄って、お肉と野菜の買い出し。

はなさかの湯の駐車場からの景色

キャンプ場までは丘(山?)を越えて帰ります。

せっかく風呂入ったのに、また自転車漕いで大汗かいて、汗かくために風呂に行ったようなもんです(泣)

キャンプ場に帰ったらもう17時!せわしいな。

すでに始まっている宴会に参加します。今回もピザ窯で焼いてもらったピザをご馳走になります。
(ピザの写真を撮り忘れた・・・2種類くらいのピザを準備してくれます)

飲み物は生ビール、サワー、ハイボールを完備(すべてサーバーから出てきます)。各1杯500円。

念のためですが、イベント参加は任意です。

今回もキャンパー全員が参加しているわけではなく、ソロキャンパー4人とオーナー夫妻2人の、小さくも楽しい飲み会でした。

自然に解散となり、暗くなってきたら、ソロキャンプの実質スタート。

食事の準備しながら、火入れします。

焚き火は、軽量化のために買ったパチグリル(アマゾンで1500円弱)。
ネイチャーストーブのような感じで、重量300g。
薄く収納出来るので、重量以上にボリューム面で助かります。

薪を買わずとも、落ちている枝で十分です。
30㎝の薪をそのまま入れるのは、ちと厳しいかも。
でもすぐに枝が燃え尽きてしまうので(燃焼効率めっちゃ高い!)、冬は厳しいかな。

気温も高いし、鑑賞するのも暑い・・・

食事は毎度な感じです。次回はクッカーを変えようかなと思案中。

・水蒸気炊飯で、塩昆布干しエビご飯
・塩にんにく鍋(豚、ニラ、もやし)
・飯盒の蓋で、豚ロース+もやしの塩昆布炒め(ニラは容量的に入りませんでした・・・)

見た目はいまいちですが美味しかったです
写真はいまいちなんだよな・・・

やはりというか、キャンパーの宴会で飲んでしまうと、夜遅くまで持たない・・・。

ご飯は全部食べ切って、鍋のお汁まで飲み切って、でも道の駅で買ったクラフトビールを全部飲み干すことなく、就寝しちゃいました。

翌日は予報が変わって雨。

当初の雨予報が曇り予報に変わったから、キャンプにきたのですが、しゃあない・・・

友部駅から輪行で帰るか悩みましたが、ここまできたら意地。

60km走りきろうと、雨中ライド(たんに雨の中を自転車で走るだけのこと)へスタートです。

つづく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?