見出し画像

彼とほぼ無縁でも、彼の「死」から自らの「死」について想像するのはかなりヘヴィだ

松田直樹という有名なサッカー選手が亡くなって、もう何年も経つ。彼とはほぼ無縁な私であっても、彼の死は辛かったし、それによって自分の「死」について想像するのもわりとヘヴィだ、というお話をしたい。

しばらく、しようもないモノローグにお付き合い願おう。


私は別に横浜マリノス、あるいは横浜・F・マリノスのファンサポーターでもなければ、松田直樹が晩年に所属した松本山雅FCのファンサポーターでもない。

ハッキリ言って、彼とはほとんど接点がない。

せいぜい、代表経験者として名前を知っている程度。彼についてはミーハーですらなかった。テレビ画面の向こうにいる有名サッカー選手、という感覚でしかなかったのだ。

言動がエモーショナルな部分は個人的には好きだったが、それは松田についてサッカー選手として、というよりも、人間として好感を持っていた、ということに他ならない。
もっと言うなら、松田直樹という人間が体現する外面に惹かれていた。

それはそうだろう。私は彼の内面なんて知る由もないし、メディアを通じて表出している彼の像しか知らない。

故に、彼について何事かを語る資格がない。


しかし、それでも、2,011年8月4日は、些か悲しい日だった。


その日は盛夏の暑い一日だった。私は彼の訃報をどうして知ったのか覚えていない。たぶんその頃は、某保健所で臨時職員をやっていた。
彼の死を知ったのはニュース速報だったかもしれないし、違ったかもしれない。知った時間帯すらも覚えていない。

だが、確かにその日、彼が身罷ったことだけは、形はどうあれ知った。

とても複雑な気分だった。自分より若いのに、何でそんな人が死んでしまうのか。そう思った。

AEDがその場所になかった、というのはよく言われる話だが、あれば松田の生命が助かったかもしれないとは思う一方、それを安易に断言しても、松田は帰ってなど来やしない。

それだけは確かだと言い切ることができる。

画像1

話は全く関係ないが、鳥取で一度、背番号3のユニフォームをオーダーしたことがある。

松田に憧れて、ということではもちろんない。

その頃チームに在籍していた、加藤秀典(現・松江シティFC)の背番号だった。

私は鳥取でもう一人、背番号3の選手に良くしてもらった。こちらは、その後、FCマルヤス岡崎の監督なども務めた山村泰弘だ。

こうした選手に愛着を持っていたが故に、同じ背番号を背負う松田の死がどうしても他人事に思えなかった。

最初は、悪い冗談だと思っていた。

だが、そうでもないのだと知る。アスリートが、そんなことで死ぬわけがないと思っていても、彼は現に亡くなっている。その事実だけは動かしようがない。


それから8ヶ月後、私も脳梗塞の初回を発症してしまう。松田とは病気が違うけれど、私も病気を抱えてしまうことになった。入院している間はずっと憂鬱だった。

その後、一度は良くなって、今の職場で働ける程度には回復したものの、2,016年に再発した。あの時はマジで死ぬかと思った。

俺もとうとう死ぬ覚悟をしなきゃならんのか

と、夜中に部屋の中でふらつく頭で考えた。あの時ぐらい、「死」を身近に感じたことはなかった。あの時、漠然と後述するような「死」への感情を覚えた。

松田が亡くなった時、そんなことを思う時間はあっただろうか。私にはそれを知りようがない。

私は、例えば親父の死に目にも会っているので、「死」そのものが極端に怖いものだとは思わない。
ただその一方、「臨死体験」というものも含めて、「死」の実態をイメージできにくいので、その意味では、「死」について漠然と怖いと思っているのかもしれない。
前述の時に感じたのも、これだった。

相反することを言っているようだが、実際、そうとしか言えない。

松田も、自分の命が消えてしまうのが、きっと怖かったに違いない。今はそんな気がしている。


今、私は、自分が死ぬ時のイメージができない。

いや、普通誰もできるわけがないと思う。でも、漠然とでもそれを意識してしまうことはあるとも思う。

思うけど、その一方、自分の死ぬ時というのが、どういう状態なのかが判然としない。たぶん、とても弱々しい気持ちになっているかもしれない。
まさか「強い気持ちで」みたいなことにはなれないだろう。その時の心境は窺い知ることができない。

もし、未来を見通せる仕掛けがあるのなら、自分が死ぬ時、どんな心境でいるのか、というのを大まかにでも知りたい気がしている。

松田直樹が死に際して思ったことなどは、松田直樹自身にしかわからないように、たぶんその時、私にしかわかり得ないことが、頭をよぎっていくのかな、などと考えている。

たぶん私は、ろくな死に方をしないだろうけど、それはさておいて、もし将来私が身罷ってしまうことになった時、どんな心境でいるのか、それぐらいは知っておきたい気がしているのだ。


松田直樹が亡くなって、随分と長い月日が流れた。サッカーをこよなく愛した彼は、今頃あちらでサッカーを楽しんでいるだろうか。

そしてまた今年も、この日はそんな思惑に関わりなく巡ってくる。

基本的に他人様にどうこう、と偉そうに提示するような文章ではなく、「こいつ、馬鹿でぇ」と軽くお読みいただけるような文章を書き発表することを目指しております。それでもよろしければお願い致します。