12月4日(日)阪神4R障害未勝利


なんとも低調なメンバー構成…
素直に飛越力と平地力を重視。

◎ 7リーガルマナー

このメンバーならさすがに上位。左回りにこだわって使ってきたのでここでの襷掛けコースは気になる所だが、飛越が特別低いわけでもないので問題ないと判断。
森ジョッキーに乗り替わった前走で今までの最速上がりを1.2秒更新する37.8秒の上がりが使えたのは大きな加点材料。
直線ダートコースに替わるが新馬戦を勝ち上がった時はダートレース。
倒した相手は先週ジャパンカップを勝利したヴェラアズール。平地力は担保されてるのでは?

◯ 3トーセンオリジン

全く面白みのない対抗予想。
前走で加矢太ジョッキー騎乗のダンツキタイに跳び負けてなかった点は好感。飛越力はこのメンバーで1.2か。平地力の分だけ評価を下げる。

▲ 4ザヴォーグ

前に行けるだろうし押さえない手はない。騎手替わりで良さがさらに出れば。

△ 1ワイドレッジャドロ

5月から加矢太ジョッキーが調教をつけてきた子。平地実績はこのメンバー1。
ちゃんと流れに乗って立ち回ってくれば平地力と減量を活かして勝ち切るまでありそう。ただ、最近加矢太ジョッキーやや乗れてないので下げる。

× 8イロエンピツ

前走のメンバーレベルを評価。5着から10馬身離された6着だったが前に追いつけず、後ろからも差されずみたいな内容だったのである意味自分の競馬は出来ている。このメンバーならそこそこ前にいけてもいいし1席埋めるくらい走れても不思議ない。

紐① 5コズミックマインド

2勝クラスのダート1300で先行出来てた脚力を評価。ノッてる五十嵐さんで先行出来れば。

紐② 2ランドフェニックス

ちゃんと着は上げてきてるし、前走は40.1秒と上がりは掛かっているが、勝ち馬で上がり最速だったヤマニンマヒアと0.4秒しか上がりは変わらないならもしかしたら。

買い目

3連単フォーメーション
7-3-4.1.8.2.5
7-4.8.1.2.5-3
1-7.3-7.3.8
7.3-4-7.3

パドック大事。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?