見出し画像

備蓄を制するものは、食を制す。

皆さんこんにちは。新型コロナウイルスが人の所作によって面白いくらいに拡散しています。世界の状況は今こんな感じだそうです。

国ごとに文化やインフラのクオリティによって判断基準が違います。これからさらに感染者が増えていく想定の中で、対応策に関しては建設的な情報共有と良い意味での競争が起こり、終息していく方向に少しでも早く向いていくように、僕らも判断して行動をしていく必要があります。

で、こういう状況下において、統制をとるために一番必要なのはリーダーの意思決定なのですが、ウチの政府からはこんな検討をされているようです。

こういった政府の見解を読んで、みなさんはどう感じますか?僕は単純に「国民目線で考えてない」に尽きます。政治に関わる利権や既得権益の構造を維持するところから真剣に検討していると思われます。これはあくまで僕の意見で、違う形で疑問や怒りの感情、もしくは喜びなどが湧き起こると思われますが、個人として投票や意見書の提出などの効果のある行動を起こしつつ、あとは僕らは僕らで楽しめばいいのかなと思っております。自分の食べるものは、自分で考えて選ぶのが大事かなと。

それと昨日の夜、東京都知事から自粛要請が出ました。あの伝え方から、みなさんは何を感じましたか?僕はもっと自粛をする背景を伝えるべきだと思いました。背景というのは、自由な行動を尊重した上での感染者数の増加がどのくらいになるとロックダウンが起きてしまうのか、逆にみんながどういう行動をすれば感染拡大を抑える可能性があるのか。都民や東京に働きに来る人たちが状況をイメージして、安心して対応できるようなメッセージが足りない印象でした。

もちろん、人それぞれの印象はもちろん違います。ただともかくこうなってくると、家から極力出ないで過ごす生活が続く可能性が高くなってきます。そうなると食べるものの備蓄が大事になってきますよね。僕は備蓄に関して全然興味がなかったというか、甘くみてたほうだと思っていて、パートナーが率先して備蓄の準備を始めているのに触発されて今に至ってます。

みなさんはどうですか?できる範囲で半月〜1ヶ月くらいの備蓄をしていくのは、今後の防災対策としても良い経験になるはずです。

人生、もしくは生命を謳歌する最大の行為は食です。備蓄といえど、やっぱりこだわって楽しんでいくべきだと思います。ということで、これからちょいちょいこだわりの備蓄ポイントを綴っていこうかなと思います。僕も勉強中なので、周りで面白い・賢い備蓄情報があったらシェアしていきますので、楽しんで連載していけたらなと思います。

一発目なんですが、普段あまり食べない冷凍食品のクオリティにびっくりしているところからです。備蓄ってちょっとジャンキーになっても許されたりするのかなって買ってて思ってます笑。ということで、備蓄候補でブチ上がりした一つが、この「おはようポテト」です。

朝マックについてくるアレです。じゃがいも好きな輩として、アメリカのジャンキー食文化をしれっと体験できるも楽しみの一つです。ネーミングとかもうどうしようもないのですが、食べるものなので関係ありませんw

これは僕よりもパートナーが大好きな食べ物で、普段はジャンクフードとか食べないようにしているライフスタイルの中で、こういう機会で「ま、たまにはいっか」というのを作るのは大事かもしれませんね。

みなさんのこだわり備蓄があったら、ぜひシェアしてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?