見出し画像

モンハンライズの楽しみ方〜双剣〜

こんにちは。私はモンスターハンターが好きです。
プレイ歴自体は浅いのですが、色々な武器種を使って日々楽しんでいます。
そんな"にわかハンター"の私が使っていて楽しかった武器種について、私なりの楽しみ方をお伝えしていきます。

ということで、今回は双剣。

■双剣の楽しいところ

・小回りが利く
・ズバズバとヒット音が気持ち良い

・小回りが利く

前回の片手剣と同じですが、とても重要な点です。
特に双剣に関しては、回避モーションが豊富なので個人的には片手剣より動きやすいと思います。
通常の回避だけでなく、鬼人空舞や朧翔け、櫓越えと回避方法が豊富だからです。
そして無敵時間は無いものの、鬼人突進連斬で長い距離をスタミナ消費無しで移動できるのも魅力です。
空舞と突進連斬は入れ替え技で、プレイスタイルや対象モンスターに合わせましょう。

・ズバズバとヒット音が気持ち良い

非常に幼稚な表現ですが、やっていてとても楽しいです。
大ダメージの一撃も勿論、魅力的ですが、常時速いスパンでダメージを入れている感覚もまた気持ち良いです。仕事をしている気になります。
特に、大技の後隙やダウン中以外でも攻撃し続けやすいのが良いです。
プレイヤースキルがなくても、すぐ回避に移れるという余裕があるので気が楽なんですよね。

■スキル構成

必須というほどのスキルはないので、装備の自由度は高いです。
ランナーを入れると鬼人化できる時間が増えるので快適性は上がりますが、強走薬でも代用できます。

火力スキルなら各種属性強化をメインにし、残りに会心や攻撃でしょうか。

私が好きなレイジネイルーには心眼鈍器ですね。護石的にも楽に揃えることができるスキルなので優秀です。武器製作に大量のメラルーをボコして肉球スタンプを集めるのが面倒ですが。

■立ち回り

乱舞をしない

言い過ぎでもない気がします。足が長時間止まるので、ダウン中以外は本当に封印しています。(たまに調子に乗って出すと痛い目見ます。)
モンスターの挙動を理解している優秀なハンターなら問題はないんですけどね。

基本はスタミナ管理が大事なので、むやみに回避せず、鬼人空舞や鬼人突進連斬、朧掛けや櫓越えで避けると快適です。
この中で鬼人突進連斬のみ無敵時間がないです。移動だけですね。

あと、切れ味消費も激しいのでそこの管理もしておきたいですね。

■最後に

気になるのはリーチの短さくらいです。X連打でスカスカ外すこと多し。
べったり張り付きが大事ですね。

手数でオラオラしたい気分の時に、手に取ってみてはいかがでしょうか。

お読みいただき、ありがとうございました。

それではまた~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?