深夜に書いた

深夜に書いた曲とラブレターは
次の日の朝読むととても恥ずかしい

夜遅くまで起きてても
朝目が覚める歳になったので
朝から昼間仕事することが多くなった
なので音が真っ当になってきた気がする
音楽業界全体が
深夜作業しなくなったのもあるだろうけどね
昔は朝までスタジオでミックスしてそのままマスタリングスタジオに駆け込んでた
今だと信じられないや
体は今の方が楽だけど
昔の方がなんか達成感あったかも…?
気持ちの問題。
スタジオにみんな集まって作業してたしね
買い出しとかよく行ったもんだ

と、ここまで書いててよく考えると
最近も普通に家で徹夜仕事してたわ。
集まらずに個々の家でやることが増えたから
逆に作業量は増えてるわ。
いかんいかん、騙される所だった。

なんにせよ
体は大事
心も大事
頑張って行こー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?