マガジンのカバー画像

読んできた本の紹介

4
今まで読んできた本を少しずつまとめてみたいと思い、マガジンにしました。 小説や漫画なども含めて書いていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【読んだ本】全部を賭けない恋が始まれば

世の中には色々な男女がいる。 そんなことを考えた1冊。 私が今まで生きてきた50年間では出会うことがなかった男性。 50年間で自分が経験したことがないことを経験している女性。 そんなたまにクスっと笑ってしまうような、恋が詰め込まれていました。 色々な恋の形があっていい。 最悪なことであったとしても、最後に笑いに帰ることができれば、最強なんだ、と思わせてくれる本でした。 型にはまった人生を歩んでいたなら、ちょっと読んでみると世界が広がるかもしれません。

【読んだ本】私、失敗ばかりなので へこたれない仕事術

先日のテレビ朝日の津田梅子のドラマのプロデューサーさんが、津田塾出身だと知り、その方を調べたら、本も出している。 ということで、書籍を購入して読んでみました。 同じ大学出身だからこそ、共感できること、そして、勉強になることがあるかな?と思ったからです。 内山聖子さんは、「Doctor-X」のプロデューサーでもあるようで、すごいヒット作を生み出している方。 ぱっと見、すごいアイデア力で成功ばかりの方かと思いきや、本を読んでみると、色々な失敗談などが書かれていて、それが逆

【読んだ本】ユダヤに学ぶ「変容の法則」

特にキリスト教ではないのですが、知り合いの方がSNSで紹介していたので、手に取ってみました。 もともと、日本とユダヤの関係は気になっていたし、「日本人だからこそわかる」という帯の言葉にも惹かれたから。 本の内容は、キリストが本当に伝えていたことについて解説されていて、今のキリスト教のことではないものでした。 著者が自分のメンターと共に訪れたイスラエルのこと、そして、メンターを亡くしてから、一人で訪れたことによって自分自身が変容していったことなどが綴られています。 その

【読んだ本】アルケミスト 夢を旅した少年

先日、友人から教えてもらった「アルケミスト 夢を旅した少年」を読みました。 アンダルシアの羊飼いの少年が何度も見る夢から、旅をしていくというお話です。 何度も何度も宝物の夢を見るのに、最後の最後の部分を見ぬまま目が覚める。 その夢が気になって、占い師に聞きに行き、そして、不思議な老人に出会い、夢で見た宝物を追い求めて旅をします。 物語では、旅で起こる出来事や少年の心の変化を追うのですが、この内容が自分自身に問うことの大切さを気付かせてくれます。 心とは嘘つき そん