見出し画像

神社仏閣巡り17 - 慶應稲荷大明神

近くにある大病院なので、慶応病院にお世話になることもあるのですが、その中に神社があるのは気がついていませんでした。大学病院の敷地内なので、入っていいのか少し躊躇はするのですが、大学も病院も本来は開かれたものな筈なので、おずおずと迷惑をかけないようにお参りです。

賽銭箱は閉じられています。

慶應稲荷大明神

煉瓦館の横を進んで病院の駐車場入口のところから入り、ERを越えたあたりで右の道を見ると奥に神社が見えます。

慶應稲荷大明神

なかなかおどろおどろしい説明が書いてありますが、そういえば昔の大学病院って、ちょっと怖い感じのところが多かったですよね。

慶應稲荷社

隣には、この手の大学にはだいたいある慰霊碑があります。

実験動物の慰霊碑。ちゃんとお水が。

無名なのかと思っていたら、なんと動画も見つけました。動画作るのも良いなぁ。

慶應稲荷大明神---東京都新宿区

ちゃんとお散歩日記もありました。

四谷まち歩きさんぽ 社寺巡り「慶應稲荷大明神」

写真もちゃんとオープン化されたものがあります。さすが大学だ。

#神社仏閣巡り #慶應稲荷大明神 #慶応大学病院 #信濃町  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?