見出し画像

TRS-80 - キーボードと文字コード

さてさてAPPLE][のキーボードの次はTRS-80です。こちらもバリエーションがあって、最初はヘッダ画像にもあるようなテンキーなしモデルでした。この機種にはカナはもちろん小文字もなかったはずです。

上段は、そのまま。下段はシフトキーを押した状態。

標準的なASCII配列ですが、カーソル移動キーが左右に分かれて配置されているのが特徴です。BREAKキーはAPPLE][のリセットに似ていて走っているプログラムを停止させるために使います。CLEARキーはBSと同じような意味だったと思います。

その後、テンキー付きになり、この段階で日本向けにはカナ対応したものが出たようです。

上段がそのまま、下段はシフト状態。

CAPS LOCKがないので、プログラムを打ち込むときにも小文字になっていたかもしれないのですが、中間言語に翻訳する時に大文字に変換されていたのではないかと思います。右シフトがなくなり、カナとの切り替えキーになっています。カナ状態では以下のようになります。

上段がそのまま、下段がシフト状態。

こちらも標準的なJIS配列です。カナ配列あるあるですが、数字はテンキーを使わないと入力できないのと、右矢印もカナ状態では使えません。

Advert of Tandy TRS-80

文字コードとしては、以下のページに解説されています。制御コードの一部は実際に機能が割り当てられており、CHR$関数などでこの文字を出力すると機能するコードもあります。

TRS-80 character set

0x80~0xBFには簡易グラフィックで使われる図形要素が定義されており、これらのフォントを使うことでグラフィック表現ができるようになっています。

General Overview of TRS-80 Graphics

欧米向けモデルではカナの代わりにトランプのマークやギリシア文字が割り当てられていたようですが、入力方法は特に記載が見当たらず、CHR$で表示できただけかもしれません。

VRAMの表示コード
小文字やカナがROMにない場合に何が表示されるかは不明

The Ultimate TRS-80 Font

TRS-80は自分で持っていたわけではないので、当時の記憶で辻褄があっているかを確認しているだけなのです。もしかしたら間違いがあるかもしれません。情報をお持ちの方のご指摘を歓迎します。

TRS-80

今回も使った元のファイルを貼っておきます。ご利用はご自由に、加工しても構いません。

ヘッダ写真は以下のところで見つけたテンキーなしモデルの写真です。
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:TRS-80_Model_I_-_Rechnermuseum_Cropped.jpg





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?