マガジンのカバー画像

魔々勇々

32
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

魔々勇々第23話感想・考察 ついに踏み込む世界の謎。ハロハロの今は?(ジャンプ13号)

魔々勇々第23話感想・考察 ついに踏み込む世界の謎。ハロハロの今は?(ジャンプ13号)

この記事で掲載している画像は全て集英社「魔々勇々」(林快彦)から引用しています(掲載誌又はコミックスは画像に付記)。著作権・肖像権等は全て権利所有者に帰属致します。

次話感想はこちら

サブタイトルは「信じて送り出した自慢の息子」
感動のタイトル回収からのギャグで落とす。
サブタイトルの使い方も毎回極まってるなあ。

記事タイトルのとおり、遂に気になっていたコルレオ世界の紋章術の謎に踏み込んだ。

もっとみる
魔々勇々第22話感想・考察 「勇者とは」の答えの出し方は(ジャンプ12号)

魔々勇々第22話感想・考察 「勇者とは」の答えの出し方は(ジャンプ12号)

この記事で掲載している画像は全て2024年週刊少年ジャンプ12号「魔々勇々」(林快彦)から引用しています。著作権・肖像権等は全て権利所有者に帰属致します。

次話はこちら

サブタイトルは「SOWA SOWA」
珍しく、シンプルにそわそわした二人を指すだけのサブタイ…と思ったけど、コルレオの出す答えに期待するサディコもそわそわしていたのかな。

先週のサディコのキャラへの予想をいい意味で外してく

もっとみる

【3作徹底比較】鵺の陰陽師、カグラバチ、魔々勇々の魅力を項目ごとに五段階評価

当アカウントは魔々勇々を応援しています。
しかし好きな漫画は魔々勇々だけではありませんし、ジャンプという雑誌そのものが大好きです。
そんなジャンプですが、ワンピース・ヒロアカ・呪術廻戦がクライマックスを迎えている今(ワンピースはクライマックスが長そうだけど)、次代を担うのは標題の3作品【鵺の陰陽師、カグラバチ、魔々勇々】だと思っています。
掲載順に差はありますが、自分が好きなのがこの3作品なのです

もっとみる
魔々勇々第21話感想・考察&感想記事への思い入れ(ジャンプ11号)

魔々勇々第21話感想・考察&感想記事への思い入れ(ジャンプ11号)

この記事で掲載している画像は全て2024年週刊少年ジャンプ11号「魔々勇々」(林快彦)から引用しています。著作権・肖像権等は全て権利所有者に帰属致します。

次回はこちら

サブタイトルは「戦慄!~恐怖のおばけ屋敷の巻~」
カラー絵と「魔王×勇者×霊!!?」の煽りと組み合わさって一枚のポスターとして完成されてるなあ。

ってことで今回はセンターカラー!
単純に林先生の絵が好きなのでカラーで見られる

もっとみる
魔々勇々第20話感想「とても羨ましいです」(ジャンプ10号)

魔々勇々第20話感想「とても羨ましいです」(ジャンプ10号)

この記事で掲載している画像は全て2024年週刊少年ジャンプ10号「魔々勇々」(林快彦)から引用しています。著作権・肖像権等は全て権利所有者に帰属致します。

次話感想はこちら

今回から、引用を明記することにしました。過去分も直していきます。
原作者の権利について話題になっている昨今、創作物を扱う際のルールを守っていなければ「この作品を応援している」などと胸を張って言えないことに今更気付きました。

もっとみる