見出し画像

初めてのチケッティング(いよいよ本番)

準備編はこちら

チケッティングについて色々と調べて準備している時に、
チケット代行なるものを見聞きした。
これは、代わりにチケットを取ってくれる誰かがいて
その方にチケッティングをお願いするシステムらしい。
調べてもよく分からないし、信用とかそういうのも
初めてでよく分からない上に、利用してる人に紹介してもらうのは
流石に無いなと思った。
なぜなら、チケッティングはみんながライバルだから。

バンタンの時にもチケッティングについて色々調べていて、
本国に行ってチケッティングしている人の様子も
テレビで放送されるほどだったから
自力は難しいのだろうと覚悟して挑んだ。
取れたらラッキーだよね!と。

がしかし。
実際は取りたくてやる気満々だし緊張もした。
前夜にパソコンでブラウザを立ち上げておき、
メロンチケットのサイトを開いておいた。


当日もスマホメインで取るつもりだったので、
スマホも何が1番良いか調べてみた。

ブラウザはChromeが良い
ポップアップブロックは解除しておく
NAVER時計を開いておく
順番待ちの時は焦らず更新しない

色々な注意ポイントもあったので
それぞれ分かる範囲で設定。

そしていよいよ20時になった。(祭日で助かった)

まず行きたい日付を選んで予約ボタンを押す。
(日付を選ばないと申し込めないシステム)

この時点でPCからの方が待機人数は少なかったけれど
なぜかスマホの待機人数はどんどん増えていた。
え?減っていくものじゃないの?時間も増えてるし・・・
と、これはスマホは厳しいかなと思っておとなしく待った。
そしてPCの順番が来た。

画像認証をして・・・


が!!ここで私はミス。
ポップアップブロックが正確に解除出来ていなかった。
それに気付かずまたプレオーダーを押してしまった。
この時点でだいぶ負けていたと思う。
仕方なく待っているとスマホ側に順番が来た。

実際はこんなに待たない。

が!!!
初めてで右往左往して申し込み方が分からず。
間違って座席の図をクリックしていた私。
そこじゃないのかーーー!と気付くまで時間が掛かってしまった。
何度もリトライするから何度も待ち時間が・・・
スマホはダメだ(-_-;)軽くスマホ投げ出したよね。

二度目のPC申込が来た。
しっかりポップアップブロックを解除しておいたので
どうにか席選択まで行けた。
もたもたしていたから当然だけど、
空いている所がどんどん減ってしまっていて
既に2階席か1階席でもかなり後ろ。
とりあえず2階席でも前方が空いているエリアを選んで
座席選択完了!!
この間スマホは何回もエラー。1度も成功せず。
コツが掴めなかった。

席を掴んだらあとは決済するだけ。
ゆっくり、しっかり確認しながら進めていき、無事確保!!!

私はメインバンクのMasterカードのデビットを使用。
普段は0円にしている海外利用の上限は念のため上げておきました。
それと、カード決済画面は英語表記。
そこまでは日本語表記だったのに突然突き放されるので注意。
落ち着いて入力すれば大丈夫!

チケット代は143,000ウォン。
日本円で17,333円。

購入後届いたメール

推しに韓国で会える!!!

なんて実際はこんな気持ちにはなれなかった。

とにかくかなり疲れた。
緊張、これでいいのかという不安。
ミスやエラーで苛立つ時間。
でも取れた!
思ったよりもいけた気がする。
次のチケッティングはもう大丈夫!(メロンチケットに限る)

私はこのあとグローバルパッケージにもチャレンジするので
まだまだ緊張と不安は続くのであった・・・

※決済エラーになる方もいるようでとても丁寧な説明をしてくださっている方の記事があったので是非
メロンチケット決済エラーの原因と対処法について | ticketmaster (ticket-master.jp)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?