見出し画像

お客さんに生殺与奪の権利を握られた話

みなさんは、ナイフを持った人に追いかけられたことがありますか?

私は外回り営業マン時代、ナイフを持ったお客さんに追いかけられたことがあります(笑)

画像1

自己紹介

どうもこんにちは!

林谷 和紀です!

冒頭のナイフのお話は私の鉄板トークです(笑)

お気を悪くした方はすみません!

私は販売、営業を約4年ほど経験してきました。これからは別のスタートアップ企業でエンジニア兼PMとして従事していきます。

その中で皆さんに私のことを知っていただいて少しでも興味を持ってくれると嬉しいです!

画像2

プロフィール

林谷和紀(はやしたに かずのり)

年齢:24歳(1995年生まれ)

出身:東京都西多摩郡

父方:日本人 母方:フィリピンのハーフ

趣味:一人カラオケ、運動(卓球、バッティング)、ゲーム、アニメ

経歴:店舗でスマホ販売(1年半)→公共サービスの外回り営業(2年半)&千葉支局長としてマネジメント業務(1年半)→11月からスタートアップ企業にてエンジニア&PM

画像5

2年半の過酷な環境

私は前職では約2年半もの間、仕事の日々を過ごしていました。

ほぼ週7で10時〜27時まで現場を回っているか、事務所にいました。

会社寮で10人ぐらいの人たちと住まいを共にしていました。

朝起きてから寝るまで仕事の毎日です。

今思えば、本当にすごい環境だったなぁと思います。

26時を過ぎると決まって蕁麻疹がでるんです(笑)

行きつけの病院があって、仕事が忙しいことに理解があるお医者さんで

ルパフィン錠を1ヶ月分箱で処方してくれました(笑)

そんな状況でしたが、

創業3ヶ月の創業期真っ最中だったので納得はしています。

何よりも、その間に私は多くの経験をしました。

今では話のネタもつきることはないです(笑)

ナイフを持ったお客さんに追いかけられた話。

酔っぱらったお客さんに開口一番にキレられて名刺を投げられた話。

などなど、割と苦労はしている方だと思います(笑)

これらは仲良くなる席で盛り上げるときに使う鉄板トークです(笑)

みなさん笑ってくれますので今では体験してよかったなーと思うことがほとんです。

何より、この経験は私が学生時代にいじめられるほど自己主張ができなかった子から自分の弱みを笑いに活かせる人間に変えてくれました。

私自身を変えるとっても大切な経験でした。

画像3

転機

そんな中で、会社も3年目を迎えて成長期に入っている中、

次期四半期でさらに昇格が見えてきて、担当事業としても確立してくるころ。

ふとこの仕事でずっとやっていきたいかをじっくり考えた時期があります。

目の前の仕事をもっと楽しくやりたいと思いました。

正直に言うと、業務内容自体は楽しいとはずっと思うことができませんでした。

もっと人に喜ばれる仕事がしたい。と思ったんです。

自分が評価されるだけでなく、サービスにもっと満足して欲しい。

営業をやっていると人にとってはありがちな悩みだと思います。

何より、自分が事業に興味を持って、

もっと心からワクワクすることに毎日夢中に没頭してみたい。

仕事も毎日で構わない。

ライフスタイルもワークスタイルも

究極体は一緒になることだと思っています。

仕事=遊び→最高の状態です。

私はこれを志事と言うようにしています。

いつかトライアスロンに出てみたい。スカイダイビングをしてみたい。

ビジネスのスケールを大きくしてみたい。

そんな気持ちでいっぱいです。

そうして、結構悩みはしましたが、

2年半積み上げてきた立場に固執することをやめて、前職を離れました。

私は現在、エンジニアを目指していますが、

将来的にはPMなどの立ち位置で活躍しながら

IT分野で社会に貢献していきたいと本気で思っています。

まだまだ私は経験も浅いですが、

これからも楽しく情熱を持って頑張っていきます!

画像4

そんな私ですが、

将来を楽しくお話しできる人と繋がっていきたいと思っています。

そのままでいることに満足せずに、夢を目指し続けるられるような

そんな人といるほうが、とっても楽しいと思うんです。

いつか授かる子供たちにも、将来を楽しみに歩んでほしいじゃないですか。

子供が語ることを、父として笑って接してあげられるように今を頑張りたいです。

是非、楽しいお酒の席では希望の将来を語っていきましょう!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?