見出し画像

翼通信(8月号)

ますます暑い日が続きますね。
皆さんはこの暑さを無事に過ごせているでしょうか?

僕(主宰 昆)は先月末から風邪をひき寝込んでました。コロナでは無かった事が不幸中の幸いです。今日には熱も下がりだいぶ楽になってきましたが、頭痛はいまだ治まらず意識は少しぼやけてます。

夏風邪は普通の風邪に比べて苦しさが大きいように感じます。最近の夏は、暑さや冷房との温度差で自身で思っている以上に体が疲労しやすい季節だと思います。皆さんも体調を崩さぬ様、よく気を付けてくださいね。

さて、今月のTUBASAのご案内です。
8月もイベントをご用意していますが、暑さがさらに厳しくなっていると予想されます。ご無理の無いように、また、お出かけ下さる場合には暑さの対策をしっかりとしてご来場くださいね。
健康第一です!


■ 瑠璃ノ小匣(栗橋)

2023年8月20日 (日)
栗橋文化会館(音楽室)
入場無料・入脱退自由・全席自由席
14:00開場 14:10開演

〈出演〉
 Duoひまわり・久保木 純湖・山野 泰裕
 小竹永莉・昆一成

〈演目〉
Duoひまわり

 松田聖子 瑠璃色の地球
 S.ジョプリン エンターテイナー

山野泰裕
 J.S.バッハ
  平均律クラヴィーア曲集第1巻
   Ⅲ. プレリュード・フーガ BWV848
 J.ブラームス 幻想曲集 op.116
   Ⅳ インテルメッツォ
 J.ブラームス 8つの小品 op.76
   IIIV カプリッチョ

久保木純湖
 多忠亮 宵待草
 ラヴェル 水の戯れ

小竹永莉
 シューマン 3つのロマンス op.94-1/-2(鍵盤ハーモニカ)

昆一成
 ショパン 2つのノクターン op.62
 ドビュッシー ベルガマスク組曲

予定


■ 杉戸町「古利根川流灯祭り」リレーコンサート

8月26日(土)、27日(日) に 埼玉県の杉戸町で行われる古利根川流灯祭りに合わせてアマービレ ピアノ音楽教室 さんが主催するリレーコンサートで、昆一成が以下の枠にて演奏します。
 27日 (日)
  ・19:30~20:00
  ・20:30~21:00

グランドピアノのフロアステージ
こちらのデッキステージには電子ピアノが設置されるそうです

■ 演奏者募集中のイベント

演奏者募集中のイベント
※定員に達するか、募集期限になりましたら募集を修了いたします。ご了承ください。

栗橋文化会館(音楽室)
・2023.12月24日 (日) 残り3枠
  ※クリスマス仕様での開催を検討中です!
・2023.2月4日 (日) 残り3枠

花久の里
・2023.10月15日 (日) 残り3枠
  ※バラ祭り開催中
  ※この回のみ、花久の里の文化事業の一環として開催します。
・2024.1月21日 (日) 残り3枠

STUDIO. CECILIA.(吉祥寺)
・2023.9月17日 (日) 残り1枠¥

↓↓詳しくはこちらから↓↓


■ TUBASAの動画


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?