見出し画像

バイク教習 ちょっと凹む

初めての一本橋&急制動。
特に一本橋はボロボロでした💦

あれ?💧
思ってた感じと違う。。。
もっと普通にできると思ってたのに。

僕のクセとして、フロントブレーキを握っちゃうんです。
これを直さないと、低速で安定させられない。

…ってわかっていても、身体が言うこときかんのよ 苦笑

ネットの記事で読んだけど、40代とか(高齢になる程)一本橋が苦手な傾向があるとか。
バランス感覚の衰えらしい。

気持ちは若いつもりですが、やっぱり僕も、立派な40代ってか💧

なんか一旦つまずくと、基本の発進とかギアチェンジまで緊張からおかしくなる。。。

こんな下手だっけ?💧
って自信を打ち砕かれました。

教習なんて、失敗してなんぼ。
指導されてなんぼ。
コケてなんぼ。

なんでしょうけど、地味に負けず嫌いな僕は、上手くできないことにちょっと凹んじゃいます。。。

くっそ〜。
一本橋ぃ〜!
8時間くらい練習したい 笑

絶対、余裕になってやるからなぁ〜!

あと、教官も色々ですね。
苦戦した日に限って、高圧的な教官だったから、別の緊張も重なって。

悔しくて、YouTubeで一本橋の動画見まくって、イメージトレーニング。
寝ても悔しくて、変なストレスを感じてる 笑
悶々としてる。

リベンジしたいぞ。

一ヶ月後にはコイツが相棒になる。
今日も教習頑張ろ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?