見出し画像

【保存版】17種類のNFTマーケットプレイスを徹底解説!

こんにちは、小野さんです。今回はNFTを始めたばかりの人に向けて(一部マニアック向けも含めて)、様々なマーケットプレイスを詳しくご紹介します。NFTの世界には実に多くのマーケットプレイスがあるんですよ。それぞれの特徴や魅力を、URLと共に解説していきますね。

■メジャーなマーケットプレイス

  1. OpenSea (https://opensea.io/)
    NFTの王道といえばOpenSea。使いやすさと豊富な情報量で、初心者にも優しいマーケットです。まずはここから始めるのがおすすめですよ。

  2. Blur (https://blur.io/)
    トレーダー向けの高機能マーケット。価格や値動きの情報が充実していて、本格的なNFT取引をしたい人に人気です。

  3. MagicEden (https://magiceden.io/)
    マルチチェーン対応が魅力。ソラナ、ビットコイン、イーサリアムなど、様々なブロックチェーンのNFTを扱えます。独自ウォレットの使いやすさも評判です。

  4. Rarible (https://rarible.com/)
    独自トークン「Rari」があり、取引でトークンがもらえるのが特徴。日本発のNFTプロジェクト「SNAPIT」のカメラNFTも取り扱っています。

■アート特化型マーケットプレイス

  1. SuperRare (https://superrare.com/)
    一点物アートNFTの最高峰。厳しい審査をクリアしたアーティストのみが出品できる、ハイクオリティなマーケットです。

  2. MakersPlace (https://makersplace.com/)
    こちらも審査制の一点物アートNFTマーケット。最近審査基準が厳しくなったようです。

  3. NiftyGateway (https://niftygateway.com/)
    SuperRare以上に審査が厳しいと言われる高級NFTマーケット。自己紹介動画の提出が必要なほど、ハードルが高いです。

■特定のブロックチェーン特化型マーケット

  1. Ordinals Wallet (https://ordinalswallet.com/)
    ビットコイン系のオーディナルスやDogecoin系NFTを扱うマーケット。マニアックですが、面白い世界ですよ。

  2. DogeLabs (https://drc-20.org/)
    Dogecoin系NFT(通称:Dogenals)専用のマーケットプレイス。独自ウォレットもあり、使いやすさが特徴です。

  3. Doggy Market (https://doggy.market/)
    こちらもDogenals専用マーケット。見やすいUIが魅力です。

  4. Ordex (https://ordex.io/)
    オーディナルスのイーサリアムバージョンとも言えるマーケット。少しマニアックですが、要チェックです。

  5. Unisats (https://unisat.io/)
    オーディナルス系のマーケットで、独自ウォレットも提供しています。インスクリプションの刻印もできる便利なプラットフォームです。

  6. Objkt (https://objkt.com/)
    Tezosチェーンのマーケットプレイス。ガス代が安く、リーズナブルな作品が多いのが特徴です。一点物アーティストのエディション作品も多く見られます。

  7. Pallet (https://pallet.exchange/)
    Seiチェーンのマーケットプレイス。まだマイナーですが、要注目の新興マーケットです。

  8. zeroone (https://zeroone.art/)
    プライベートチェーンを使用したマーケットプレイス。ガス代無料で取引できますが、このマーケット内でのみ通用するNFTになります。

■閉鎖予定・閉鎖済みマーケット(歴史として)

  1. KnownOrigin (https://knownorigin.io/)
    eBayに買収された後、残念ながら閉鎖が予定されています。一時期は審査制の人気マーケットでした。

  2. AsyncArt (https://async.art/)
    プログラマブルアート専門のマーケットプレイスでしたが、すでに閉鎖してしまいました。NFTならではの機能を活かした作品が多く、惜しまれるマーケットでした。

NFTの世界は日々進化しています。新しいマーケットプレイスが生まれたり、残念ながら閉鎖するところもあります。でも、そんな変化の激しさも、NFTの魅力の一つだと僕は思います。

初心者の方は、まずはOpenSeaから始めて、徐々に他のマーケットも探索していくのがおすすめです。自分の興味や目的に合わせて、いろんなマーケットプレイスを覗いてみてくださいね。

NFTの世界は本当に奥が深くて面白いですよ。みなさんも、自分にぴったりのNFTマーケットプレイスを見つけてみてください。それじゃ、今回はこの辺で!またね!


*チャンネル登録よろしくお願いします*


いつも記事を読んでくださり、ありがとうございます。 皆さまのいいねや温かいコメントが、私の励みになっています。 これからも楽しんでいただける記事をお届けしていきますので、 今後ともよろしくお願いいたします!