見出し画像

技名:「説明しすぎない言い過ぎない伝えすぎない」はいつ使えるのか?

しっかり説明した方がいいのか、それとも意図的に説明を省いて興味をそそらせる方がいいのか・・・簡単に伝えた方がいいのか、複雑なものは複雑なまま伝えた方がいいのか?も同じ種類の議論に思いますが(まず二元論で考えることの是非は一旦置いておきます)、今日はそういう話です。

それってケースバイケースですよね?とひろゆきみたいなやつに言われてしえば終了なんですが、UVU®︎のポップアップ告知のクリエイティブがなぜ"成立"しうるのかを考えてみることは有意義なのではないかと思います。


なぜ「成立」しているか

UVUのポップアップストア開催の告知がなぜ成立しているのかを考えます。

DIVINE STAMPEDE, London marathon Pop-up on Saturday 20th April.
Address: 59 Greek street, Soho, W1D 3DZ
Time: 12-5pm

UVU® Instagramより

映像とともに添えられた「言語的な説明」は以上で、ポップアップのタイトル、ポップアップをやりますということ、開催場所、時間以外には基本的に情報が出ていません。おそらくポップアップ開催に関する告知でなければ、もっと情報を絞り、伝えず、説明せず、というスタンスがあるブランドだと思います。

これが他だったら、例えば注意事項とか、もっと場所わかりやすく説明したり、来てくださいね〜的に直接訴求したり、もっともっと情報を羅列したくなってしまうのだと思います。


1.ブランドのスタンス

ここから先は

1,016字

スポーツを題材としたクリエイティブやデザイン、ブランディングやキャンペーンなどの中から印象に残ったものを選択し、それらについて考察や感想を…

いただいたサポートは、本を買ったり、サッカーを学ぶための費用として大切に使わせて頂きます。応援よろしくお願いします。