見出し画像

こんな現状だからこそ、私はお金を使う

おはようございます。
東京オリンピックが延期と正式に表明され、選手たちや運営に携わった方々の悔しさややりきれなさを考えただけで、胸が痛む水曜の朝です。

画像1

流しを始めてから、お店やお客さんの想いを考えるようになった

流しをやる前のライブ時代は、とにかく自分が有名になりたい。どのアーティストよりもいい演奏をしたいと自分(作り手)のことばかり考えていました。

しかし音楽の世界ってのは、応援して頂ける人がいて始めて、アーティストが存在し成り立つもの。

「歌がうまけりゃいいもんじゃない」ってのがまさに真理で、そもそも本質が間違っていたと、そしてこの間違いに二度目は無いと、今でも強く心に刻まれています。

画像2

応援が、単なる「言葉」だけじゃなく「行動」も必要であること。
支え合いが、「精神面」だけじゃなく「経済面」も必要であること。

その為に私は何ができるか。
今更すぎて遅すぎますが、35歳にして私なりに考えるようになりました。

小さな経済圏でも、自分一人の行動で回すことはできる

3年前にお金の勉強をして、お金の基礎を私なりに理解しました。
当時は「音楽だけで生きていく!」という目的のためだけでしたが、不思議なものでお金の基礎を学べば、社会の構造や仕組みの大枠が見えてくるんですね。

ここで気付いたことが、会社もお店も人も国も皆、お金は有限だってことです。

画像3

会社が人手不足なのは人を雇うお金がないし、
先行投資できないのは今後回収できるかわからないからだし、
保育園の問題も晩婚化が進んでいるのも、多くはお金に直面しているという現実。

そしてそのお金の裏側には必ず人がいる。泣いている人がいる。

画像4

であれば、現実問題自分だけでもお世話になってるお店や、助けたい人たちに向けて、少しでも支援できるような「行動」をすることが、自分にできる最大の応援だと思いました。

私の活動は流しなので”直接的にお金を支援”とは程遠いですが、流しを開催することでお店に人が足を運んでくれるかもしれない。
そして音楽で盛り上がり、喜んで頂けたらたくさんお酒飲んでお店の売上に貢献できるかもしれない。
そこで始めて、間接的でも”経済面で支援”が達成できると思いました。

画像5

ただここで恐れず伝えたいことは、繰り返しになりますが”ボランティアで活動しない”ことですね。
そもそも私が継続して活動できなくなったら、流れが止まってしまうので。

ここからは”お金の使い方”が大切になってくる気がする

世界的にも大ピンチな今、こっからはお金の使い方が大切になってくる気がします。

画像6

お金の裏側には必ず人がいる。
その人たちを現実的に支援させて頂くには、どのような形が最も効果的で喜んで頂けるか。

単純にお金を配ることが本当に喜ぶことなのか。
居酒屋で飲み代+お店の支援代を払ってもらうシステムが気持ちと通じるのか。
誰かを助けられたはずのお金を、無駄なことに使っていないか。
そのお金は、本当に助けたい人に直接届くよう流通が設計されているか。

画像7

私だって別にお金持ちでもなんでもありません。
むしろアルバイトしている時の方が、経済面ではだいぶ安定していました。

だけど私はお金を使います。今だからこそ使うべきだと思っています。
募金とかじゃなくて、ちゃんと届けたい人に届けられるように。
こんな私なんかでも、少しでも支えになればと。そして無駄がないように。

画像10

今日は堅苦しいブログですいません。
ただ流しをやればやるほど、自分だけお金稼いで夢に向かって突き進めばいいという考えがあまりにも稚拙でダメだと感じるようになりました。

今夜は心斎橋で流し。がんばります!!


流し202003

<出張流しやってます>

全国どこでも飛び回ります。ご興味があればぜひ。

出張202003


これからもぶっ飛ばします。良かったらぜひ!