見出し画像

次の情熱に逢いに行く

今日は『エレファントカシマシ限定流し』をお届け致しました。平日昼間の暖かい火曜日でしたが、遊びに来て下さって嬉しかったです。

YouTubeを始めてまもなく3ヶ月。数えれば50回以上ライブ配信をさせて頂きました。い、いつの間に。

そこで皆さんのお声や雰囲気から『限定流し』がどうも良さそうだと感じております。居酒屋のメニューと一緒で、多すぎると何がいいのかよくわからないというのは私も同じ。

なので1アーティストに限定してお届けする形が今のところ良さそうです。ただフェーズは常に変わっていくので、様子を見ながら柔軟にやっていきますね。

リクエスト(宿題)はだいぶ落ち着いてきた

YouTubeを始めた頃は新しい出会いも多く、たくさんのリクエスト(宿題)を頂きました。特に多かったのが80年代後半の楽曲。4〜5月はとにかく覚えることに力を注ぎました。

6月に入って、感覚値としてはだいぶ落ち着いた感じがします。ということは、新しく曲を覚えて物語を展開していくという時代が終わったとも言えます。

たぶんこのまま新しい曲を次々に覚えていっても、これまでのような温度になる可能性は低いでしょう。

となれば、次の新しい物語を築くしかない。

今同時進行で動いているのは先ほどの『限定流し』ともうひとつ、『ゲーム配信』です。

物語はゲームのキャラクターに預けているので私自身ではないですが、間口を広げる意味でもかなりおもしろい未来になりそうです。

あとやってみてわかったのが、想像以上に盛り上がる。昔からドラクエに向かってあーだこーだ言うのは日常茶飯事だったので、それが皆んなと共有できるのは最高ですね。

やりたいことと求められていること

やりたいことばかりやっていたら独りよがりになるし、求められていることばかりやっていたら心ここにあらずでおもしろみがなくなってしまう。

このバランスが非常に重要だなと最近つくづく思います。

求められていることにアンテナを張りつつも、やりたいことへと意を傾け情熱を燃やしていくか。

エンターテイメントの複雑さ、難しさであり味わい深いところですね。現在チャンネル登録者数は107人。1,000人目指してぶっ飛ばします。

画像1

さあ今夜もドラクエやりたい!第3回はどんぐりやろうのカタキ討ちをするのだ。22:00目標に頑張ります!


初の著書『PALO本 第一巻〜それでも私は夢を見る〜』

嫉妬、挫折、絶望、葛藤に苛まれ、度重なる残酷な現実と戦いながらも、一度は捨てた夢を取り戻し、涙を流しながらも歩き続けた35年間の男の物語。ご予約はコチラ↓↓


稲田一馬の夢/Kazuma’s Dream(YouTube)

どんな曲でも弾き語りでカバー🎸持ち歌800曲以上!
大好きな歌や懐かしい曲など、リクエストにお応えしギター1本で歌を生配信でお届け致します。




これからもぶっ飛ばします。良かったらぜひ!