見出し画像

今日も即興が止まらない!!

こんなことを言ったら元も子もないですが、私はふざけるのがかなり好きですね。カッコよさとかどうでもよくて(どうでもよくはないけど)、時に頭の中の理屈や常識を思いっきり壊したくなったりします。

物に当たるとかそういう危なっかしいものではなく、何の役にも立たないことを散弾銃のように喋り倒してはギターを弾き鳴らす。それも独りではなく色々な人を巻き込みまくる。

それがたまらなく楽しいのです。もう本当申し訳ないぐらいにどうしようもない時間です。誰かこの気持ちを共感してくれる人はいるのだろうか。

本日はタガが外れました。もうだめでしたぶっ放しました。

01. 傷だらけのローラ(西城秀樹)
02. 元気になってよかった(★即興ソング)
03. クリスマスソング(★即興ソング)
04. 蠍座の髭剃り(★即興ソング)
05. 南の国のよしえちゃんとクラゲボンボン(★即興のおはなし)

真面目に歌ったのは1曲だけですからね。ほんますんませんいやそれでもけっこう盛り上がったんですよ。個人的にはクリスマスソングはけっこう上出来だったのではないかと。蠍座の髭剃りは失敗しましたタイトルで狙い過ぎたらいかんですねいい勉強になりました。


さあ、今日は夜流し再始動初日。夜にギター持って出かけるなんていつ以来でしょうか。もう泣けますね感動しかない感謝しかないどれだけ待ち詫びたことか。

また感想を書きますね。がんばってきます!!


稲田一馬のロックンロール流し(YouTube)

どんな曲でも弾き語りでカバー🎸持ち歌900曲以上。
お好きな歌や懐かしい曲など、リクエストにお応えしギター1本でぶっ飛ばします。目指すは登録1,000人。必ず叶えてみせます。


初の著書『PALO本 第一巻〜それでも私は夢を見る〜』

嫉妬、挫折、絶望、葛藤に苛まれ、度重なる残酷な現実と戦いながらも、一度は捨てた夢を取り戻し、涙を流しながらも歩き続けた35年間の男の物語。




これからもぶっ飛ばします。良かったらぜひ!