見出し画像

standfmメンバーシップを終了致します。(最終日:2022/4/21)

今朝のラジオでもお話をさせて頂いたのですが、お忙しい方もおられると思うし私にとってはすごく大切にしたいことなので、改めてブログでもお伝えさせて頂きます。

タイトルの通りですが、この度standfmメンバーシップを2022/4/21付けで終了させて頂く運びとなりました。

理由を結論から申しますと、流しに専念したいからです。

画像1

画像2

standfmメンバーシップは月額制のクローズドコミュニティです。ザックリ伝えると、ファンクラブ(音声のみ)のようなものです。

限定ラジオ、限定飲み会、限定ライブなど、振り返れば約5ヶ月間、様々な活動をさせて頂きました。

そして正直なところ、メンバーシップと同時進行で流しを行うこともできないことはない。YouTubeライブも同様でした。

もっと言えば、夜流しの活動が盛んになればなるほど限定ラジオの話の種は今まで以上に拡充し、外に出れない時より全然おもしろいものをお届けできるかと思います。

またリアルタイムでの人のつながりが増えれば、メンバーシップ拡大の可能性はさらに高まるかもしれません。

だけど、今本当に私を応援してくれる人たちが望む未来ってなんだろうと考えました。

画像3

確かにメンバーシップもひとつの選択肢だとは思います。事実、私も決して安くはない月額料金を頂いている以上、それ以上の価値を届けたくて毎日楽しんでもらえるように、限定ラジオを欠かさず配信してきました。

でもそれ以上に、私が今向かう道であり皆んなに喜んでもらえる未来は、もっともっと上へ行くことだと思いました。

大阪だけではなくて京都や兵庫へと足を広げていく。それこそ東京へ行く。そして海外へ行く。

YouTubeもチャンネル登録者数1,000人と掲げておきながら、未だ達成できていない状況。

どう考えても現状維持ではない。

画像4

私は器用な人間ではないので、同時進行であまり色々なことはできません。それで中途半端になり失敗した過去もたくさんあります。

やっとコロナ禍が落ち着きを取り戻してきた今、自分がこれからやっていく大切なことは、流しをもっと盛り上げていくこと。それはオンラインでもオフラインでも同じ。

そう思い、今回の決断に至りました。私にとっては、前向きな決断です。

メンバーシップに加入してくれている方々へ。本当にありがとうございました。とても自由で自由にさせてくれて、すごく楽しかったし嬉しかったです。

また、貴重な体験をさせて頂きました。数年前の私から見れば、自分のファンクラブなんて本気の憧れでした。皆さんのおかげです。

メンバーシップは終わりますが、ブログとラジオはこれからも続けていくのでぜひとも遊びに来て頂けると嬉しいです。

そして流しですね。初めて出会った頃のように、あの興奮あのドキドキをさらに届けられるよう、いちから精進致します。私はいつでもここにいます。

ガンガン歌っていきますし、もっともっとおもしろい人間になってみせます。これからもよろしくお願い致します!!


これからもぶっ飛ばします。良かったらぜひ!