見出し画像

新企画『第1回セレクト流し』閉幕!!!〜やってみてわかったこと〜

01. 粉雪(レミオロメン)
02. こいのうた(GO!GO!7188)
03. 3月9日(レミオロメン)
04. ロックンロールハヤシライス(オリジナル★)
05. ツッパリハイスクールロッケンロール(横浜銀蝿)
06. いい事ばかりはありゃしない(RCサクセション)
07. MONEY(浜田省吾)
08. 浪漫飛行(米米CLUB)

今日は初の試み「セレクト流し(第1回)」を開催致しました。

画像1

私持ち歌はたくさんあるんですが、できるだけ偏りなく色々なアーティストの曲を覚えてきたので、1アーティスト限定での流しって限界があったんですね。

このアーティストは3曲しか無かったり、このバンドは1曲しか歌えない。

追いつけるよう覚えて挑むこともやってみたのですが、それだと練習時間が必要なので相対的に流しの本数が減ってしまう。

どうしたものかと考えた結果、辿り着いたのがこの「セレクト流し」でした。1つだけテーマを決め、複数のアーティストをセレクトし限定という形で流しを行う。

今回は2000年代に活躍したアーティストの中から7組選出致しました。

画像2

楽しかったですね。いつも遊びに来てくれてありがとうございます!

何が楽しかったかって、今回セレクトしたアーティストの曲をほとんど歌ってないですからね。第1回だぞしゃーないです基本的に何でもありです後半なんて飛行機の話をしていました。

欲しいものがあるんですよ飛行機。飛行機があれば、自分の行きたい時に好きな国へ飛べる。乗換なんて気にせず、全部直通で行ける。

ただ飛行機ってのは高い。調べたら4,000億ぐらいかかるんですね。早くYouTube1,000人登録に到達して、スーパーチャット(投げ銭)で頑張らないと。

画像3

夢は広がるばかりですね。次回は明後日です。9月一発目ですね。9/2(木)14:00〜14:30に開催致します。(30分で終わった試しがない)

セレクト流しはもっかいやってみたいですね。テーマはどうしようかな。ちょっと考えます。

盛り上げていきますので、お時間合えばぜひぜひ遊びに来てください!!


稲田一馬のロックンロール流し(YouTube)

どんな曲でも弾き語りでカバー🎸持ち歌900曲以上。
お好きな歌や懐かしい曲など、リクエストにお応えしギター1本でぶっ飛ばします。目指すは登録1,000人。必ず叶えてみせます。


初の著書『PALO本 第一巻〜それでも私は夢を見る〜』

嫉妬、挫折、絶望、葛藤に苛まれ、度重なる残酷な現実と戦いながらも、一度は捨てた夢を取り戻し、涙を流しながらも歩き続けた35年間の男の物語。




これからもぶっ飛ばします。良かったらぜひ!