見出し画像

歌い叫ぶからロックンロールではない

今日は『THE BLUE HEARTS限定流し』を行いました。その前に皆さんにご報告とお礼があります。

あのですね。驚きが隠せないのですが、今日だけで5人の方がチャンネル登録頂き、チャンネル登録者数が112→117人になりました。本当にありがとうございます!1日で5人の方にご登録頂いたのは過去最高新記録ではないかな。

スクリーンショット 2021-06-15 21.26.45

これはメチャメチャ嬉しいです。とにかく私は1,000人を目指しているので、決してガッカリさせることのないようおもしろいものを創っていきます。引き続き宜しくお願い致します!


そんなわけで今日は『THE BLUE HEARTS限定流し』でしたが、盛り上がりましたね。ご視聴そしてリクエストを頂き、楽しい時間をありがとうございました!

今日はけっこう緊張していました。

ブルーハーツは弟の影響でものすごく好きなのですが、あの情熱やあの迫力をアコギ1本でどう再現するかを考えました。

今までの居酒屋やBARなどでの夜流しだと本気で声を出せるので、自分の全力を叩き出して突き刺すように激しく歌うことができました。

だけどYouTubeでは自宅で歌うので、近所に迷惑をかけるわけにはいかず全力は出せない。

だから内側から歌うことを強く意識しました。声量ではなく、もっと深い深いところ。それが歌詞だったりギターの音色ひとつひとつだったり。

画像3

外ではどこでも声量100%で歌えるというメリットは確かにありました。しかしコロナ禍になり、YouTubeを始めて自宅で歌うようになり、今まではけっこう雑に歌っていたなと気づくことにもなりました。

当たり前ですが、歌って叫べばいいものではない。声が大きいから伝わるわけでもない。もっと奥深く、もっともっと奥深くのものがある。

声を張り上げられない自宅で流しをやるからこそ見つけることができたので、YouTubeを始めて本当によかったです。

画像4

この事に気づいた上で緊急事態宣言がいよいよ解除された時、夜流しで爆発したいですね。この過程があるのとないのとではきっと全然違うはず。

こうしてYouTubeでも流しが続けられるのも、聴いてくれる人がいてこそですよね。誰も聴いてなくてカメラの前で歌い続けるのは心が折れてしまうぞ。いつもありがとうございます!

さて次回の流しは明後日ですね。6/17(木)14:00〜14:30『長渕剛限定流し』をやります!

長渕.001

ブルーハーツが終わったので、今から長渕にモードを切り替えます。全然違いすぎて一人であたふたしています。

今数えたら長渕剛の持ち歌が9曲あったんで、せっかくなので明後日までにもう1曲覚えて10曲で挑みます。

見た目とキャラクターが全然合っとらん気もしますが、言うても初期は長渕さんも長髪だったので、同じ九州人として盛り上げたいと思います。私の場合は金峰山です。実家の近くにあります300mとかそんぐらいです。


そして明日6/16(水)はドラクエ配信しますね。

あまりに弱すぎてこのままではボスに勝てないので、明日は小さな冒険(クエスト)をクリアしつつ身体を鍛えて強くなっていこうと思います。

ドラクエは夜ですね。まあまあな夜。22:30〜23:30ぐらいかな。とにかく弱いので、一緒に作戦会議しながら冒険しましょう!


初の著書『PALO本 第一巻〜それでも私は夢を見る〜』

嫉妬、挫折、絶望、葛藤に苛まれ、度重なる残酷な現実と戦いながらも、一度は捨てた夢を取り戻し、涙を流しながらも歩き続けた35年間の男の物語。ご予約はコチラ↓↓



稲田一馬の夢/Kazuma’s Dream(YouTube)

どんな曲でも弾き語りでカバー🎸持ち歌800曲以上!
大好きな歌や懐かしい曲など、リクエストにお応えしギター1本で歌を生配信でお届け致します。
最近はドラクエのゲーム配信を始めました。




これからもぶっ飛ばします。良かったらぜひ!