見出し画像

飽きないライブを心がけている

明日は14時から『福岡出身アーティスト限定流し』を開催致します!!

連日ステージに立って歌えるのは幸せなことです。2012年だったかな、過去最高にライブをやった1年がありまして93本だったかな。よう考えたら今は週3で流しやっとるので、本数だけで言えば超えてゆくかもしれません。

それでも今までと何が違うかって、すべてのライブが新鮮なんです。曲だけでなく企画も毎回違う。私は飽き性なので、いくら音楽が好きと言えど同じ歌を何度も何度も歌うのは辛いんですね。

当時はオリジナルで成り上がるぞ!の鼻息が荒い時代だったし、そもそも持ち歌も無かったから飽きようが何だろうか突っ走っていたんですが、精神論でどうにかなる世界ではないことが後になってわかりました。

飽きるもんは飽きる。しかも音楽は一生続けていきたいものなので、常に鮮度をもって歌いたい。

画像1

となればライブの本数に負けないぐらい新曲を作ればいいと考えたこともありました。だけど追いつかないし衝動が抑えきれないんですね。よっぽど目立ちたがりなんでしょう。

あと1週間に2〜3曲覚えるぐらいでも遅いと感じてしまう。ずっと感動したいし、ずっと新鮮でずっと興奮していたい。そしてずっと成長を感じていたい。

今はもっぱらMotley Crueですね。これしか聞いとらん。聞いとらんってことはないけど、ハードロック&ヘヴィメタルが流しに参入して、Motley CrueだけやたらとハマってLAメタルが今すごく楽しいです。

Motley Crueは福岡出身ではないですけどね。福岡にMotley Crueのメンバーが歩いていたら私は石化します。

さあ明日に向けて今日もこれから仕上げてきます!福岡出身アーティストはすごい方たちばかりですからね。藤井フミヤ、草野マサムネ(スピッツ)、椎名林檎、徳永英明、中村あゆみ、松田聖子、氷川きよし、井上陽水、CHAGE and ASKAなどなど。

楽しんでいきましょう!14時からYouTubeで開催します。お時間合えばぜひ!!


稲田一馬のロックンロール流し(YouTube)

どんな曲でも弾き語りでカバー🎸持ち歌900曲以上。
お好きな歌や懐かしい曲など、リクエストにお応えしギター1本でぶっ飛ばします。目指すは登録1,000人。必ず叶えてみせます。


初の著書『PALO本 第一巻〜それでも私は夢を見る〜』

嫉妬、挫折、絶望、葛藤に苛まれ、度重なる残酷な現実と戦いながらも、一度は捨てた夢を取り戻し、涙を流しながらも歩き続けた35年間の男の物語。




これからもぶっ飛ばします。良かったらぜひ!