見出し画像

確定申告がおもしろかった!!

先ほど人生初の確定申告が終わりました!!

まずはお疲れ様でした私。4月16日まで延長とは言え、早めに提出にこしたことはありません。あとは所得税と住民税を払って終わりですかね。とりあえずホッとしました。

画像1

まず税金の勉強をした。申告書も決算書も放ったらかし

確定申告は面倒。毎年憂鬱になる。またこの時期が来たかと誰もが声を揃えていたので、これは相当覚悟しなきゃいかんと思っていました。

実際昨年税理士のおっちゃんに何度も来てもらい、色々と教えてもらいましたが何が何だかさっぱりわかりませんでした。

このままではまずい。今後毎年”確定申告”という、何やらようわからん怖いものと戦っていくのかと考えた時、私はまず税金の勉強をすることを決めました。

画像2

そもそも確定申告とは何なのか。てかその前に税金とは何か。いやいや待てよ、税金の”税”って何なのか。申告書も決算書もそっちのけで、まず勉強です。毎日です。

仕組みを理解しては自分の言葉で噛み砕き、わからなければまた調べ、もっかい噛み砕きの日々。もうそんだけです。

根拠もなく確信していたのは、本質さえ分かれば申告書だろうが決算書だろうがすぐ書けそうってことですね。一番時間と労力が奪われるのは、わからない単語だらけで振り回されててんやわんやになること。これはどの分野でも同じなので、私は勉強に一点集中しました。

画像3

税金の勉強は漫画1冊とYouTubeのみ

私が税金の勉強をした方法は、漫画1冊YouTube。もうこんだけです。しかも漫画はまだ半分も読んでません。

<漫画はこちら!>

今の時代はなんて素敵なんでしょうか。ほとんどお金がかからず勉強ができるツールが揃っています。ものすごい助かりました。

10日ぐらいやり込んでだいたい税金の基礎と仕組みはわかった。必要な提出書類は、勉強しながらネットで注文し、再発行もした。届いた。手元には全部ある。さあ、申告書と決算書を見てみよう。

画像4

1時間ぐらいで申告書と決算書が書き終わったぞ

意味がわかればこっちのもので、税金に関連するあらゆる書類を引っ張り出しました。なるほど、こういうことかと。今見たらほとんど解読できます。

まず書類を半分ぐらい捨てました。これとこれとこれはいらん。やっぱりわからないってのは恐ろしいもので、どの書類が必要でどの書類が不要かがわからないから何でもかんでも置いとくんですね。

それだけでも無駄な労力だと改めて感じました。勉強は本当に大事。

画像5

そして書き出します。項目を読むたびに「なるほど!」「そういうことか!」の連続です。これがまた心地いいんです。まるでパズルにピースを当てはめるかのように。学んだことと問題点が合致した!!みたいな。

結局1時間ぐらいで書き終わりました。だけど不明点が2点あったので(家事按分と通信費)、それだけ聞きに行こうとまさに今日の昼、確定申告相談窓口へ行ってきました。

画像6

駐タコ場はどこだ

相談窓口に行ったら、どえらい人数と待ち時間!!

申告期限が1ヶ月伸びたとは言え、窓口はものすごい人だかりでした。まじかこんなにおるんかと、”世間”というものに触れて参考になりました(普段は家でギターしか弾いとらんから隔離されとる)。

このまま並ばず、もっかい家で調べて書こうか悩みましたが、世間の空気を知る上でもいっそのこと並んでみようと謎の興味を抱き、番号札をもって私も一緒に並びました。

窓口はものすごくネットでの処理を推奨していました。まあそりゃそうだなと。私は訳あってネットで処理できなかったので、紙で作成しました。

画像7

相談窓口はとても広く、スマホ・パソコンブースや書類整理コーナーなども設けられておりました。なるほど一人じゃ不安で、相談しながら一緒に確定申告の処理をしたい人ってこんなにもおるんだなと。

インターネットが苦手な人や、数字が苦手な人もたくさんいますしね。教える側の方々もけっこういて、こりゃ大変だとひしひしと感じました。ライブハウスがどうこうとか言われてますが、いやいやここも200人はいたぞとか思ったり。

画像8

言うほど難しくはなかったぞ

40分ほど並びようやく自分の番になって、不明だった2点の相談をしました。教えてくれた方がとても親切で、内容もすぐわかったので一部修正し、もう私は申告書と決算書は出来上がってるのでネットに入力することもなく、書類提出して終わりました。

感覚としては、もう終わりかい!!って感じでしたね。

画像9

冒頭に戻りますが、私の職種(流し)がまだ楽なのか数学が得意だったからか、皆さんが嘆くほど難しくなかったというのが率直な感想でした。

何よりおもしろかったですね。確定申告の顛末を実際に触れて体験できたんで、たくさんの学びをもらいました。

画像10

すべてが解放

次の確定申告でやりたいこと

まず相談窓口はもう行かないですね。確定申告の流れや、現場の雰囲気はもうわかったんで、次からは家でやります。そしてネットでやります。

次はネットでの申告はできるので、わざわざ出歩かなくていいしこっちで挑戦したいと思います。

画像11

そして次にやりたいのは、少し踏み込みますが”青色申告65万円控除”を目指したいですね。

今回は一番簡単な”青色申告10万円控除”で行いました。65万円控除はさらに難易度が高く、しかも2020年から青色申告の制度も変わるので(控除区分が3段階)、一番上を目指します。

画像12

今回やってみて、やっぱり経費や控除で節税できそうなポイントはまだまだあると思いました。領収書も前半は大して集めてなかったし、たぶんもっと税金を減らすことができると思います。

なので確定申告は終わりましたが、税金の勉強は引き続きやります!単発で終わりたくなかったから、いい流れが作れました。

画像13

さあ、本業を頑張ろう!!

どえらい長くなりましたすいません。しかし確定申告は本当におもしろかったです。わからない、怖いものでも、意味がわかればおもしろいものですね。

さあ、本業に戻ります!これからも張り切ってがんばります!!

流し202003

出張流しやってます!!

全国どこでも飛び回ります。ご興味があればぜひ!!

出張202003


これからもぶっ飛ばします。良かったらぜひ!