見出し画像

約10日間風邪を引いたことで、教わった自分自身の甘さと弱さ

声出ることがどんなに嬉しいことか。
自由に身体が動くことがどれだけありがたいことか。

忘れていた感覚なのかもしれません。いや、完全に忘れていました。
自分は毎日歌えるとか、いつでも好きなことができるとか、今思えば完全に驕り高ぶっていました。

流しでもCDでも、正直調子のいい日か続きました。がんばりますとは唱えていたけど、内心自分は十分がんばっていると鼻高々になっていたなと。

先日、スペイン旅の途中で思いっきり風邪を引きました。そして帰国後もしばらく風邪は続きました。
毎日かなり苦しみ、何もできませんでした。寝ても咳が止まらず熟睡できない日々。

約10日ほどでしょうか。いやあいい意味で反省期間となりました。

風邪がなければ、もっと調子に乗っていたでしょう。小さな過ちが大きな問題に差し掛かるように(ハインリッヒの法則)、ある種の警告がなされていたのかもしれません。

近々で強く思ったのは、流しで曲覚えるだけではダメだなと。やっぱり曲を生み出さないといけない。

芸人さんがTVタレントになってもネタ作って漫才をやり続けるように、私も新しい曲は作らないといかんなと思いましたね。
人の曲をカバーして歌うなら、正直誰でもできますからね。

甘かったです。もっと苦しまないといけない。

今のままでも生きていけるかもしれないけど、大きな成長にはなりにくい。もっとおもしろいことを目指すなら、もっと挑戦しないと。

また一からやり直しですね。
でも練習ができるようになっただけでも嬉しいですね。より大きな人間になれるよう、精進します。


今週のYouTubeはバルセロナ編!!


明日は昭和町LeXで昼流し!!


これからもぶっ飛ばします。良かったらぜひ!