見出し画像

YouTubeライブ再開!!!

今日は久しぶりに、本当に久しぶりにYouTubeライブを行いました。急遽にも関わらず、私を選んで観に来てくれて嬉しかったです。

01. 花・太陽・雨(PYG)
02. Under the sea(Disney)
03. 春なのに(中島みゆき)
04. 未来予想図Ⅱ(Dreams Come True)
05. 赤いスイートピー(松田聖子)〜しじみ汁ver.〜
06. I Just Can't Wait to Be King(Disney)
07. こいのぼり(童謡)
08. 夜に駆ける(YOASOBI)
09. 嫁に来ないか(新沼謙治)
10. 夜桜お七(坂本冬美)
11. 与作(北島三郎)
12. よっちゃんイカの歌(★即興)
13. 雨(森高千里)
14. チキンライス(浜田雅功と槇原敬之)

ギターを弾くことすらもまともに出来なかったここ数日。だけどいつかは落ち着く日が来ると信じ、感性だけは研ぎ澄ましタイミングを見計っていました。

今週に入って少しずつ時間が作れるようになりました。焦ってライブを始めても、中途半端な結果になることは過去を振り返っても必至。

ちゃんと熟して生成して、今まさにと言わんばかりのタイミングがやっと今日訪れた感覚がありました。

スクリーンショット 2022-04-15 21.40.00

しかし誰にも何にも言っていないので、0人の可能性は全然あり得る。それはそれで一人で小石に向かって全力で歌い喋る青春ギター小僧になるだけなので、どっちにしてもおもしろいなと思い、あとは出たとこ勝負で配信ボタンをONにしました。

すると来てくれました。嬉しかったですね完全に調子に乗りました。もうテンションが弾む弾む。

それまでは収録で1日1曲歌を配信していましたが、何だろう、私は歌とか演奏という「作品」よりは、流しというまさに「LIVE」のほうが向いているかもしれませんね。

スクリーンショット 2022-04-15 21.39.27

再開はどうしようどうしようと色々考えましたが、何だろうな、なんか私って、あんまり何も考えなくてやったほうがいい気がしてきました。

YouTube攻略本とか色々買って、サムネイルだのタイトルだの映像編集だの何だの試してみましたが、そんなことより「稲田一馬!!」という人間一発で挑むほうがいいかもしれませんね。戦略に名前をつけるのならばこのやろう戦略です。

スクリーンショット 2022-04-15 21.44.47

歌に水分は欠かせません水不足はほんまつらいのだ


というわけでYouTube流しもやっていきましょう!!楽しくなってきたぞ。

ひとつ決めているとすれば、マニュアル通りにしない。私がお客さんだったらおもしろいし目が離せないと思えるものをやる。これだけです。

自由にやっていくので、リアル一馬にご興味があればよかったら遊びにきてください!!


これからもぶっ飛ばします。良かったらぜひ!