見出し画像

【スタフェスVol.10🎉】超高速ロックンロールに包まれて閉幕!!

01. 今宵の月のように(エレファントカシマシ)
02. SPARK(THE YELLOW MONKEY)
03. ぺピン(浅井健一)
04. 雰囲気でニシエヒガシエ(Mr.Children)
05. 田園(玉置浩二)
06. 夜空ノムコウ(スガシカオ)
07. ガソリンの揺れかた(Blankey-jet-city)
08. あー夏休み(TUBE)
09. 恋のバッドチューニング(沢田研二)
10. ロックンロールハヤシライス(オリジナル★)
11. 超高速Get Wild(TM NETWORK)
〜encore〜
12. Get Wild(TM NETWORK)
13. オジー自慢のオリオンビール(BEGIN)

スタフェスVol.10に出演してきました!

いやあもう異常なほどの盛り上がりに驚愕で焦りすぎて大パニックで、駆け抜けるように走り抜けて終わってアーカイブを観たら歌と映像がズレまくっているという。完全にすいません申し訳ないです。YouTubeはぜひ音声だけで楽しんで頂けると嬉しいです。思いっきりズレとる。

とにかくミラクルの連続で、まずstand.fmで追いつかないほどのコメントを頂き、YouTubeと同時配信をしていたのですが参入して来られた方が何人も!まさにお祭りでしたね。最高に楽しかったです。

スクリーンショット 2021-08-29 20.23.51

チャンネル登録者数150名突破!!

これは過去最高なのですが、YouTubeチャンネル登録者数が一気に伸び、150名を突破致しました!!(現在151名)本当に嬉しいです。ありがとうございます!!

ここ最近すごく伸び悩んでいて、どうしたものかと頭を抱える時間が増えました。だけど今日わかりました。あれやこれやと手を出すより、私は私のスタイルを貫き通し磨き上げればいい。とにかく真っ直ぐに自分の色を濃くしていけばいい。

YouTubeチャンネル名を変更!!

というわけで突然ですが(基本的に突然)チャンネル名を変更しました!!新チャンネル名は『稲田一馬のロックンロール流し』です。

YouTubeを再始動してもうすぐ半年。今や超レッド・オーシャンを感じつつも1,000人登録を目指して歩み続けています。

どういう形が自分に合っているか色々やってみました。だけど私はシンプルにど真ん中の流しを追求することが一番なのではと思いました。ここをもっと鋭利にしていこう。もっと爆発していこう。

スクリーンショット 2021-08-29 20.26.28

ゲーム配信などはお遊びとして、メインは流し。それも何もかもをぶっ飛ばすロックンロール流し。今はすごく温度が上がっています。持ち歌も926曲と1,000曲間近だし、さらに研磨して唯一無二を目指します。

歌も喋りもぶっ飛ばす。まだまだ夢はこれからです。毎週火木土14時から生配信で開催しておりますので、お時間合えばぜひ遊びに来てくださいね。

そしておもしろいと感じて頂けましたら、ぜひチャンネル登録をお願い致します!!



稲田一馬のロックンロール流し(YouTube)

どんな曲でも弾き語りでカバー🎸持ち歌900曲以上。
お好きな歌や懐かしい曲など、リクエストにお応えしギター1本でぶっ飛ばします。目指すは登録1,000人。必ず叶えてみせます。


初の著書『PALO本 第一巻〜それでも私は夢を見る〜』

嫉妬、挫折、絶望、葛藤に苛まれ、度重なる残酷な現実と戦いながらも、一度は捨てた夢を取り戻し、涙を流しながらも歩き続けた35年間の男の物語。




これからもぶっ飛ばします。良かったらぜひ!