見出し画像

1週間のお休みを経て決めたことがある

1週間のお休みを経て、音楽活動を再開!!
長かったぞすごく長く感じた。
やっと歌えると気が高まり、勢いのままに好きな歌を1曲☆

活動再開!! おとうさんはこれからも歌い続けます!!! #シガードッグ #10-FEET

Posted by 稲田 一馬 on Thursday, September 14, 2023

今回を機にひとつ決めたことがあります。
それは、「声」をもっと勉強しようということ。

独学に限界を感じ、4年ほどボイストレーニングに通いました。
確かに以前よりはうまくなったと言ってもらえるようになりました。
自信にもなったし、胸を張れるようになりました。

だけど今回、声帯浮腫という病気になりました。
声は擦れ、高音は出ず、状態は悪化してゆくばかり。

原因は焦りから生まれた行動。
老化や練習不足を疑い、ひねるように歌い続けた過度の練習。

同じ過ちを繰り返さない為にも、今後はやりすぎず適度な練習をと考えていました。

・・・違う。
それでは根本的な解決にはならない。
2日前突然そう思い、再び振り返り考えました。

なぜ声帯を傷めてしまったのか。
そこでなぜ焦ったのか。
なぜ正しくない練習をしてしまったのか。

原因がわかりました。
答えは、知識不足

たぶんもっと声を知っていれば、声帯を傷めるような歌い方はしない。
もっと声の知識があれば、焦ることなく立ち止まることもできたはず。
もっと声を理解していれば、練習の正誤も意味も判別できたはず。

昨日から声の勉強を始めました。
声というか、「歌う」ということかな。

私の勉強法は、まず思いつく疑問を100個紙に書き出します。
思いつかなくても絞り出します。
昨日1時間半かけてやって、122個出てきました。

そっからひとつひとつ潰していく。
我が子にも説明できるようになるまで落とし込む。

目的はただひとつ。楽しんで歌えるようになりたい。
「そもそも声とは何か」からスタートです。いやまじで。
恥ずかしかろうが関係ない。
あとから思いっきり笑えばいい。

もうあんな想いはしたくない。
そのためにもっと勉強する。
我が子もドラゴンクエストをかなり覚えてきましたからね。
負けられんぞ親がサボっていいはずがない。

手が映っとる


これからもぶっ飛ばします。良かったらぜひ!