見出し画像

公私共に駆け抜けた4月

今日で4月が終わりますね。皆さんはこの1ヶ月、いかがお過ごしでしたでしょうか。

私は我が子が産まれ、『PALO本』が発売し手渡しと配送の日々。さらにはYouTubeを駆け抜け、オンラインライブ『スタフェス』で爆発とそんな1ヶ月でした。

そして何より、今月一番頑張ったのは曲覚えですね。今数えてみたら、今月だけでちょうど30曲覚えました。おお!1日1曲達成嬉しすぎる。

<覚えた曲一覧>
1. あゝ無情(アン・ルイス)
2. 家族になろうよ(福山雅治)
3. ストロー(aiko)
4. omoide in my head(NUMBER GIRL)
5. Piano Man(Billy Joel)
6. Perfect(Ed Sheeran)
7. 終章/エピローグ(CHAGE and ASKA)
8. モーニングムーン(CHAGE and ASKA)
9. 涙のリクエスト(チェッカーズ)
10. 順子(長渕剛)
11. 大都会(クリスタルキング)
12. ら・ら・ら(大黒摩季)
13. バラとワイン(RED WARRIORS)
14. わかれうた(中島みゆき)
15. じれったい(安全地帯)
16. Love, Love, Love(Donny Hathaway)
17. ポルサリーノ(宮本浩次)
18. Love Is Magic(C-C-B)
19. 雨のバラード(湯原昌幸)
20. 九月の雨(宮本浩次)
21. 廻廻奇譚(Eve)
22. スーダラ節(植木等)
23. 猫(DISH//)
24. 悲しみにさよなら(安全地帯)
25. さなえちゃん(古井戸)
26. チェインギャング(THE BLUE HEARTS)
27. 虹(菅田将暉)
28. 雨(森高千里)
29. Redemption song(BOB MARLEY)
30. 雨の慕情(八代亜紀)

見覚えがある曲も多いのではないでしょうか。

おかげさまで現在持ち歌が843曲まで増えました。年内に1,000曲はまじで狙っています。

そして4月の投げ銭箱(お賽銭箱)がもうすぐ終了となります。

今にふんぞり返らず5月もぶっ飛ばしたいと思いますので、どうかお気持ちだけでも頂けるととても嬉しいです。

(※もちろん、noteからの投げ銭も大歓迎です。宜しくお願い致します!)


5月も30曲ぐらい覚えたいですね。そうすれば、早ければ6月以内に持ち歌が900曲になる。もっと楽しくなりそうですね。

そしてYouTubeチャンネルも、まずは100人突破したい。

現在80人。引き続き頑張りますので、ぜひとも遊びに来てください!


さあ明日は21時から23時まで、皆さまへの感謝を込めてYouTubeでオンライン飲み会を開催致します。

外でお酒が飲めないGWなんて、たぶん日本人全員初めての経験でしょう。こんな時だからこそ最大の安全の中で、一緒に思いっきり盛り上がりましょう!


初の著書『PALO本 第一巻〜それでも私は夢を見る〜』

嫉妬、挫折、絶望、葛藤に苛まれ、度重なる残酷な現実と戦いながらも、一度は捨てた夢を取り戻し、涙を流しながらも歩き続けた35年間のロックンローラーのお話。

Kazuma's Cover Songs Channel(YouTube)

どんな曲でも弾き語りでカバー🎸持ち歌800曲以上!
大好きな歌や懐かしい曲など、リクエストにお応えしギター1本で歌を生配信でお届け致します。

本日のカバー曲はこちら!






これからもぶっ飛ばします。良かったらぜひ!