取材と推理。

最近はここ数回書いている記事内容への対策のため、仕事時間中は自分の全能力を使い切っている実感がある。
だから、昼休みと退勤後はホッとして、体の力が抜けてしまう。

今心掛けているのは、情報収集。
人のウワサ話ではなく、モノでの証拠集めである。

わたしの勤め先は幸いにも、社内である程度スケジュールを共有しているため、そこから推測ができる。

わたしは仕事柄、調べ物があやしくは見えないため、本業の合間に収集ができる。
ログが取られていたとしても問題なしである。

収集した情報内容を記憶し、昼休みにノートにまとめる。
平和な時代から単独行動をしていたのが、ここでプラスになるとは思わなかった。

推理をしていると、当事者ではありながらも
客観的に異常事態をみることができている。

取材活動だと思えば、重い空気の会社に行くこともツラくならない。

しんどいけど、某北の寒い国で苦しんでいる方々に比べたら、命が掛かっていないだけでもラッキーだ。

滅びていくであろう勤め先の一部始終をしっかり見届け、今後同じ目にあって困った人のお役に立てるようにしていくのが、今の目標だ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?