1年76日目(440日目)オクトレFXの軌跡「普段は引き分けで良いということ」

2020/12/17(木)
FX230万越え表彰の日まであと「51日」
2月で自己資金2倍

昨日は3エントリー、1勝2引き分けといったところでしょうか。昨日も負けなしでした。

今週は納得してるトレードが多い。ストレスが少ない、、なぜだろう。。。それは、、、MTFノートの練習のような形を意識してトレードができるかな??ユードドルなんて、たしかに、大きなダブルトップと、小さなダブルトップを意識できたことで、トレンドラインを突破しても、ぐいぐい伸びるとは限らないっていう意識を持つことができた。

あとは壁の使い方かな〜、損切りの場所を意識してトレードすることで、壁の強さも意識できてるのかな〜。

でも、負けなかったという最中、次のような動画をみました。

https://youtu.be/IUECOfM0JUE

みつしろさんの3つの結論というものですね、これはとても勉強になった内容でして、その3つとは、


・普段は引き分けで良いということ
・大きな流れに乗ることが大事
・何よりも続けることが大事

引き分けというとは、設定した損切りにあった、思ってた通りのシナリオにならず、利益が少なかった。などですね。

今週もあと2日、来週はクリスマスに入っていくので、相場が動きにくいかもしれませんので、あと2日、集中して取り組んでいこうと思います。

手を出さなかったドル円、下落を待っていたユーロドルなど、注目通貨があります。


ーー1年前の記事はこちらーー

https://note.com/kazukitrade/n/n8cb0d1c193bb

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?