いわきFCと私〜1年目〜

まず株式会社ドームさんの物流倉庫をいわきに作ってくれるって知ったとき驚きましたよね、いわき不便だよ〜新しく作らなきゃいけないのなら埼玉にでも作ったほうが…って。

そしてさらにいわきFCをガチでJリーグを目指すサッカークラブにしてくれるという夢の種までまいてくれました、そしてその種を育てに現役バリバリのJリーグ社長大倉さんとその仲間たちがいわきへ…ありがたい話ですよね。

咲いた花のイメージ図、大きすぎて詐欺師かな?って思われちゃうのもわからなくはない話ですよね、このイメージ図から取るのであれば遊園地とスタジアムがいいですね〜いわきには遊園地長年ないですから。

そうして応援したくなった私はとりあえずファンクラブに入ろうといわき駅前ラトブにあるアンダーアーマーに行ったんですよね、そこがいわきFCの世界との初のタッチポイント、いわきFCパークのイメージ図をみてどんな施設なのかなコレは、とワクワクしたものです。

当時のラトブのアンダーアーマーにはこのTシャツが展示してありましたね、初年度から上級者向けのTシャツ出してんなぁ~しかし仲良しアピールがすごいTシャツだわ、サッカーは監督すぐ辞めるイメージあるけどこんなん出すくらいだから…と思ったモノですが…あんなに一緒だったのに〜なフラグTシャツでしたねw

しかしラトブで現金払いが珍しかったのかファンクラブ特典はしばらく届かず、当時はまだ東京03だったお問い合わせの電話番号に東京から電話、いわきの事を聞くのに、もう二度とあるかないか貴重な経験ですよねw

そんな感じで終わり、1年目はいわきFCの試合観に行ってないんですよね~1年目にして福島ユナイテッドFCと互角の戦いしてるの観てコレはすぐJFL来て関東で観れるだろうな!って思いましてね、まさかグッバイピーターしちゃうとは、1試合でも観に行っておけばよかった😅





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?