2023 年振り返り

久しぶりに一年の振り返りを書いてみる。

仕事

去年(2022)、前職が倒産して転職した。経緯: 

そのため、今年(2023)がフルに働いた最初の一年となった。転職初年は正直に言うと配属されたプロジェクト(自分で選んだのではあるが)が合わず、大きな成果を上げられなかった。チームとしての進め方や優先度付けに問題点を感じ、提言や議論を重ねたが、ソフトウェアエンジニアとしての評価に繋がるようなことが出来ず、モチベーションが下がっていた。会社としてもレイオフがあり危機感が募ったが、逆にチームが影響を受けたことで新しいことに取り組む余地が生まれた。

1on1 で自分を売り込んでいたところ、自分のスタックに合致する新規プロジェクトに出会い、潜り込むことに成功した。技術スタックだけではなくドメイン知識もこれまでの経歴が活かせ、会社に与えるインパクトも大きいプロジェクトだった。年始開始で数ヶ月でリリースする厳しいプロジェクトだったが、ここらで成果上げないとまずいだろと全力で取り組んだ。開始時にはほぼ唯一の開発者だったので、PoC、設計から入り、インフラ、CI / CD構築、フロントエンド MVP、リリース計画など巻き取りつつコア機能の開発を進め、無事リリースまで辿り着くことが出来た。

前職のスタートアップは二年開発して結局サービス開始に辿り着かなかったため、自分が開発したサービスが実稼働してるのを見るのは感慨深かった。会社の既存リソースを多く活用出来たため技術的にそれほど難しくはなかったが、開発したサービスが世界から大きな収益が上げる経験がこれまでなかったため、大きな成功体験となった。その後も今年はほぼそのプロジェクトに注力し、大きなサービス拡張なども成功し、社内でエンジニアとしてのプレゼンスを上げられ、表彰的なものも受けることが出来、大きな自信となる一年だった。

仕事と育児に追われ、社外のエンジニア的な活動はほぼ出来なかった。ただ、上記プロジェクトの PoC は Clojure で書いた。ので、弊社も Clojure 使ってますと言いたい。

育児

三歳児と一歳児の育児に追われている。上の子は9月から Preschool(幼稚園)に通い始めた。毎朝、朝食と弁当を用意しているためバタバタしている。言葉はどんどん喋るようになっているが、通じるようで通じないことも多く、自我が強くなったため言葉強く叱ってしまうこともあり、自己嫌悪に陥ったりする。三歳はまだ赤ちゃんだけど、四歳になると急激に人間になるという上司の言葉を信じて頑張っていこうと思う。

生活

引き続きサンノゼで暮らしている。駐在時代を合わせるともう五年ほぼ同じエリアに住んでいる。子供の Preschool が週5、自分が週3で通勤しているため、車のガソリン代が結構馬鹿にならなくなってきた。

少しサンノゼ(米国)暮らしに閉塞感を感じ始めている。帰国したい気持ちもあるが、家族、仕事のことを考えると気軽に決断は出来ず、少なくとも永住権を取得する(か、ビザが失効するか)までは米国にいようと考えている。閉塞感は米国自体に対するものもあるが、年を追うごとに個人として所属するコミュニティが減っているのも大きい気がする。自分自身それほどソーシャルな方ではないので自分でも少し意外だったが、やはり所属するコミュニティは多いほうが心理的に安全ということらしい。唯一、大学の米国同窓会で幹事をしており、忙しいながらも自分の場所という感じがありこういうコミュニティを大切にしていきたい。

旅行は夏には日本に一ヶ月半ほど帰国した。去年入社直後で取れなかった産休を三週間ほど取り、また東京オフィスからも働いた。子供を地元の夏祭りや川に連れて行ったり、先に帰国してしまった友達に会わせたり出来た。暑すぎる以外は最高だった。

買ったもの

無線分割キーボード

本格的にオフィス通いを始めたため、手に馴染むキーボードがもう一つ欲しくなった。Lily58 Pro をもう五年ほど愛用しており、手が Lily58 の形になっているため、もう一つ購入することに決定。ただ、オフィスだと会議で離席することも多く、毎回有線でつなぎ直すのが面倒なため、無線化に挑戦した。実は既にワイヤレス分割キーボードの BAROCCO MD770 を買って試していたのだが、マクロ機能などにやや不満があったのと、ワイヤレスではあるが分割両キーボードは有線接続が必要なことなどに不満があり、nice!nano を使って Lily58 を本当のワイヤレス分割キーボードにすることを決断。ほぼ以下の動画に従って作った。

完成形

結果、ほぼ期待通りに動き、オフィスで使っている。強いて不満をあげるのであれば、

  • 着席時にBLE接続がうまく行かないことがある

  • 充電がそれほど保たない

  • nice!nano が技適対応してないため日本で使えない

また、家使いの Lily58 用に専用金属ケースの Lulu を購入した。

Lulu

ケースの重量から打鍵の安定感が増し、とてもいい感じ。

オープンイヤーイヤフォン

Shokz OpenFit
これまで運動用に使っていた骨伝導の OpenRun が壊れたため購入。ただ、OpenRun とはほぼ別物で、骨伝導ではなく、耳元に普通のスピーカーがついているタイプ。そのため音質はよく、装着感もほぼなく、外の音も自然に聴こえる。また、左右分割のため寝たまま聴くことも出来る。ただ、個人的に Shokz で気に入っていたいくつかの機能が損なわれ、やや不満に感じている。

  • 常備性: OpenRun のように首にかけたり出来ない。また、OpenFit は装着感がなさすぎるため、非再生時に落としても気づけない。

  • 音量操作: 音量操作が物理ボタンでなく遅い。また、最大音量が小さく、交通量の多い道路沿いなどで聴こえづらい。

  • 電源: 本体だけで電源を切ることが出来ず、気付かず充電が切れていることが多い。

Shokz 自体は骨伝導を含めて気に入っているため、次買うなら再び OpenRun 系統にしようと思う。

Jeep Patriot
帰任する駐在員から格安で中古車を購入した。車へのこだわりが皆無のため、状態のいい人気車ということで購入したのだが、普通のガソリン車のため燃費が結構つらい。初めてリースでない車を買ったため、整備などは面倒だが、自分好みに出来て愛着が湧いている。車内の車高が高く、子供を乗せ降りさせやすい。

来年への抱負

仕事面は大きく成果を出せたものの、主に技術的な面で成長に繋がることが減ってきている気がする。引き続き Inidivisual Contributer の道を進みたいとは考えているが、昇進(出来れば)を機に自分の責務を拡大して、技術的にも新しいことに挑戦できる方向に持っていきたい。

生活面では新しい趣味とコミュニティを探す。引き続き育児で時間は限られるが、やってみたいことはあるので挑戦していこうと思う。

あとは永住権。大統領選含め、米国の方向性がどうなるかが心配である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?