ストア

  • 商品の画像

    ブルーコーネルピン 0.34ct ペアシェイプ 2

    ブルーコーネルピン 0.34ct 約 縦 5.68mm 横 3.89mm 奥行き 2.28mm ペアシェイプ タンザニア産 デンマークの地質学者ならびに探検家でもあるアンドレアス・N・コーネルプが名前の由来です。和名:コルネルプ石やコルネップ石。 色はどちらかというとグリーンの色が割合的にある美しいライトブルーに、テリも強く屈折光も輝きがすごいですね。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/-V6eEnICy6s
    33,000円
    One Loose
  • 商品の画像

    ターフェアイト 0.328ct オーバル 日独ソ付

    ターフェアイト 0.328ct 約 縦 4.49mm 横 3.55mm 奥行き 2.51mm オーバル スリランカ産 日独宝石研究所ソーティング付 ターフェアイトは世界のトップ10に入る希少石です。別名ギネスストーンとも呼ばれ、かつては世界で4ピースしか存在していない時代もあり「世界一珍しい宝石」としてギネスブックに掲載されました。個人的にも憧れの石であり、このような形でお店に出せる事は感慨深いですね。 とにかくテリが非常に強く、弱光源下でも凄まじい煌めきを放っています。またアイクリーンで潤いを感じるほどの透明感も美しいですね!また蛍光は無い個体です。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/1rRq77mFVMg
    132,000円
    One Loose
  • 商品の画像

    ヘミモルファイト 0.15ct ラウンド 2

    ヘミモルファイト 0.15ct 約 縦 3.31mm 横 3.30mm 奥行き 2.08mm ラウンド メキシコ産 異極鉱という珍しい和名、通常よく見るカボションカットのスカイブルーのものとは一線を画す無色のファセットの個体です。もちろんこちらの方が流通量は少なく希少です。 この独特の雰囲気を見て感じて下さい。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/PWEvkfGR6dE
    24,200円
    One Loose
ショップロゴ

One Loose

https://oneloose.thebase.in
当店では、一石一石厳選した高品質のハイクオリティなルースをご提案したいと思っております。 主にテリとカットの良さ、インクルージョンやクラックが極力無いよう特に重要視しております。 オンリーワンのオーダーメイドのジュエリーや装飾品として加工したり、クラフター様へのハンドメイド材料として、またはコレクションやおしゃれなインテリアなど、様々な用途にてご活用いただけたら嬉しい限りです。 日常生活において気分が晴れない時や落ち込むこともあるかもしれません、そんな時はキラキラの宝石を見て少しでも元気になって下されば幸いです!
商品の画像

ブルーコーネルピン 0.34ct ペアシェイプ 2

ブルーコーネルピン 0.34ct 約 縦 5.68mm 横 3.89mm 奥行き 2.28mm ペアシェイプ タンザニア産 デンマークの地質学者ならびに探検家でもあるアンドレアス・N・コーネルプが名前の由来です。和名:コルネルプ石やコルネップ石。 色はどちらかというとグリーンの色が割合的にある美しいライトブルーに、テリも強く屈折光も輝きがすごいですね。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/-V6eEnICy6s
33,000円
One Loose
商品の画像

ターフェアイト 0.328ct オーバル 日独ソ付

ターフェアイト 0.328ct 約 縦 4.49mm 横 3.55mm 奥行き 2.51mm オーバル スリランカ産 日独宝石研究所ソーティング付 ターフェアイトは世界のトップ10に入る希少石です。別名ギネスストーンとも呼ばれ、かつては世界で4ピースしか存在していない時代もあり「世界一珍しい宝石」としてギネスブックに掲載されました。個人的にも憧れの石であり、このような形でお店に出せる事は感慨深いですね。 とにかくテリが非常に強く、弱光源下でも凄まじい煌めきを放っています。またアイクリーンで潤いを感じるほどの透明感も美しいですね!また蛍光は無い個体です。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/1rRq77mFVMg
132,000円
One Loose
商品の画像

ヘミモルファイト 0.15ct ラウンド 2

ヘミモルファイト 0.15ct 約 縦 3.31mm 横 3.30mm 奥行き 2.08mm ラウンド メキシコ産 異極鉱という珍しい和名、通常よく見るカボションカットのスカイブルーのものとは一線を画す無色のファセットの個体です。もちろんこちらの方が流通量は少なく希少です。 この独特の雰囲気を見て感じて下さい。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/PWEvkfGR6dE
24,200円
One Loose
商品の画像

ブラックマイカインクォーツ 1.94ct ヘキサゴン

ブラックマイカインクォーツ 1.94ct 約 縦 8.10mm 横 8.20mm 奥行き 4.71mm ヘキサゴン(六角形) インド産 水晶の中に、黒いマイカ(黒雲母)の結晶が雲のように点々と浮かぶバイオタイトインクォーツ。今回の個体はグレイッシュな水晶にたくさんの雲母が混入しているもので、しかも多角カットされています。
2,200円
One Loose
商品の画像

カメレオンダイヤモンド 0.269ct FANCY LIGHT GRAYISH GREEN YELLOW SI-1 CGLソ付

カメレオンダイヤモンド 0.269ct 縦 4.09mm 横 4.12mm 奥行き 2.54mm ラウンド 中央宝石研究所ソーティング付(カメレオン記載有り) FANCY LIGHT GRAYISH GREEN YELLOW SI-1 蛍光 MEDIUM YELLOW ダイヤモンドは「何よりも強い」という意味を持っていて、強い絆を結ぶ・永遠の絆といった意味もあります。 カメレオンとは、紫外線や熱に反応して一時的に(数秒から数分間)変色効果を示す。アレキサンドライトの様に自然光(太陽光)に当てると青味を帯びた緑色を示すのに対し、人工光(白熱光)に当てると赤色へと変化を見せます。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/iPcA7oFe31U
82,500円
One Loose
商品の画像

パライバトルマリン 0.55ct モザンビーク産

パライバトルマリン 0.55ct 約 縦 6.55mm 横 4.61mm 奥行き 2.74mm ペアシェイプ モザンビーク産 美しいネオンカラーの宝石「パライバトルマリン」、数ある宝石の中でも絶大な人気をもつカラーストーンです。 ライトなネオン系カラーでしっかりとテリものっている良質な個体ですね。 こちらは最も有名なブラジル産に次ぐモザンビーク産です。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/lESW6kY9AdI
33,000円
One Loose
商品の画像

ヴェイリネナイト 0.29ct オクタゴン

ヴェイリネナイト 0.29ct 約 縦 4.00mm 横 3.53mm 奥行き 2.87mm オクタゴン パキスタン産 ヴェイリネナイト(ベイリネナイト)は、発見者であるフィンランドの鉱物学者「Heikki Allen Vayrynen(ヘイッキアランバユルネン)」にちなみ名付けられた世界でも産出が極めて少ないコレクターストーンにして希少石の中の希少石。 オレンジを仄かに含む可愛らしいピンク、この色合いは上質なロードクロサイトと同様に特別なピンクです。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/fTdpJE52RAE
49,500円
One Loose
商品の画像

デマントイドガーネット 0.98ct イラン産

デマントイドガーネット 0.98ct 約 縦 5.92mm 横 5.92mm 奥行き 3.92mm テトラヘキサゴン、16角形 イラン産 高い屈折率とダイヤモンドよりも高い分散度を持ち、ファセット加工を施すと強いファイアを見せることからオランダ語で「ダイヤモンドのような」を意味する「デマントイド」と名付けられたことが由来です。 ロシア産と酷似したビビッドなグリーンの色合い、さらに産地特有のカラーゾーニングが見られます。アップにした2枚からはよくグラデーションが見えて美しいです。 また、この産地はホーステールインクルージョンもロシア産に近いのも特徴の一つです。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/djCdubgMca4
165,000円
One Loose
商品の画像

デマントイドガーネット 0.13ct ロシア産

デマントイドガーネット 0.13ct 約 縦 3.12mm 横 3.11mm 奥行き 2.02mm ラウンド ロシア産 高い屈折率とダイヤモンドよりも高い分散度を持ち、ファセット加工を施すと強いファイアを見せることからオランダ語で「ダイヤモンドのような」を意味する「デマントイド」と名付けられたことが由来です。 小粒ですが何よりもとにかく色味が最高!数年前から減少してきている濃く美しいビビッドグリーン。ホーステールもしっかりおります! YouTube動画はこちら https://youtu.be/CR3bJShaR7U
55,000円
One Loose
商品の画像

トラピッチェルビー 1.03ct 蛍光 ミャンマー産

トラピッチェルビー 蛍光 1.03ct 約 縦 7.25mm 横 6.85mm 奥行き 1.95mm ラフカット ミャンマー モンスー産 スペイン語で『砂糖きびの絞り機』の言葉を意味する「トラピッチェ」の名を持つ、産出は僅かな希少ルビーです。なかなか見かけない種類ですね。 蛍光は色鮮やかで非常に強く、六本の放射状カーボンラインもはっきりと確認出来ます。
18,700円
One Loose
商品の画像

ベニトアイト 0.062ct プリンセス

ベニトアイト 0.062ct 約 縦 2.26mm 横 2.25mm 奥行き 1.53mm プリンセス アメリカ サンベニト産 レアストーン世界十傑にも入る希少石ベニトアイト。鉱山の閉山により今後安定して供給されることはないかもしれません。 こちらの個体はルーペクリーンで透明感抜群の一石。プリンセスカットが施されキラメキも強くまさに特選品です。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/0u3Xib2bO-Q
49,500円
One Loose
商品の画像

ロードクロサイト 0.57ct アメリカ デトロイトシティ産

ロードクロサイト 0.57ct 約 縦 6.08mm 横 4.01mm 奥行き 2.76mm クッション アメリカ デトロイトシティ鉱山 ギリシャ語でロードが『バラ』、クロが『色』、サイトが『石』という意味からなる、バラ色の宝石「ロードクロサイト」。「インカローズ」とも呼ばれ古代インカではお守りとされてきたそうです。閉山される鉱山が多く希少になってきています。 デトロイトシティはうちで初の入荷です。色合いは優しいピンクに、強烈なテリを持っていますね。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/Q3hWIMhSYBE
71,500円
One Loose
商品の画像

グリーンカイヤナイト 0.23ct オーバル

カイヤナイト 0.23ct 約 縦 4.08mm 横 3.16mm 奥行き 1.94mm オーバル タンザニア産 カイヤナイト(Kyanite)の名は、濃い青を意味するギリシャ語「Kyanos」に由来します。藍晶石(らんしょうせき)という和名からもわかる通り、海のように深いブルーと、ガラスのような光沢が特徴の鉱石です。 こちらはそのカイヤナイトの中でも意外とレアなシルキーグリーン系のカラーの個体です。
3,300円
One Loose
商品の画像

モルガナイト 0.31ct トリリアント

モルガナイト 0.31ct 約 縦 4.13mm 横 4.05mm 奥行き 3.28mm トリリアント ブラジル産 かなり淡目のライトピンクカラーの4月の新しい誕生石「モルガナイト」。 ピンクベリル、それとアプリコットベリルとの別名も持つ可愛さ溢れる一石。 こちらはちょっとモルガナイトでは珍しいカットですね。
2,750円
One Loose
商品の画像

アパタイト 0.50ct オーバル

アパタイト 0.50ct 約 縦 6.03mm 横 4.63mm 奥行き 2.70mm オーバル ブラジル産 この「アパタイト」という名前はギリシア語の「騙す・策略」を意味する言葉が由来となっています。アパタイトは様々な色や結晶構成で産出されるので、アクアマリンやフローライト、トルマリンなど、色んな石と間違われたためにこの名が付いたといわれています。含有元素によって無色・ピンク・赤・黄・緑・青・紫など様々な色があります。
2,750円
One Loose
商品の画像

アパタイト 0.52ct オーバル

アパタイト 0.52ct 約 縦 6.06mm 横 4.54mm 奥行き 2.92mm オーバル ブラジル産 この「アパタイト」という名前はギリシア語の「騙す・策略」を意味する言葉が由来となっています。アパタイトは様々な色や結晶構成で産出されるので、アクアマリンやフローライト、トルマリンなど、色んな石と間違われたためにこの名が付いたといわれています。含有元素によって無色・ピンク・赤・黄・緑・青・紫など様々な色があります。
2,970円
One Loose
商品の画像

ハックマナイト 0.20ct ペアシェイプ

ハックマナイト テネブレッセンス 0.20ct 約 縦 5.67mm 横 3.49mm 奥行き 2.40mm ペアシェイプ アフガニスタン産 1980年代に発見されたソーダライト(方ソーダ石)の変種で、紫外線を当てると色が変わる石の代表格です。これはテネブレッセンスまたはフォトクロミズム現象と呼ばれます。 ハックマナイトの中では希少なファセットカットの個体です。
6,820円
One Loose
商品の画像

クリノヒューマイト 0.06ct タンザニア産

クリノヒューマイト 0.06ct 約 縦 2.58mm 横 2.67mm 奥行き 1.76mm ラウンド タンザニア産 クリノヒューマイトは、希少性が非常に高く、高品質の宝石質の石はほとんど採石されないことから、良質なものの入手が困難な希少石です。 クリノヒューマイトの名前は、鉱物の形状から斜面を意味する「clino(クリノ)」とイギリスの鉱物学者アブラハム・ヒューム卿の「Hum(ヒューム)」にちなんで名付けられました。
7,150円
One Loose
商品の画像

スミソナイト 2.78ct メキシコ産

スミソナイト 2.78ct 約 縦 9.20mm 横 7.18mm 奥行き 4.38mm カボション メキシコ産 スミソナイトは亜鉛の炭酸塩鉱物で、カルサイト(方解石)グループに属する鉱物です。 かつては青銅や真鍮を作る際に必要な亜鉛をスミソナイトから得ていたのではないかと考えられているそうです。今でも亜鉛の鉱石として使われているといいます。
4,950円
One Loose
商品の画像

スミソナイト 3.05ct メキシコ産

スミソナイト 3.05ct 約 縦 9.89mm 横 7.99mm 奥行き 4.01mm カボション メキシコ産 スミソナイトは亜鉛の炭酸塩鉱物で、カルサイト(方解石)グループに属する鉱物です。 かつては青銅や真鍮を作る際に必要な亜鉛をスミソナイトから得ていたのではないかと考えられているそうです。今でも亜鉛の鉱石として使われているといいます。
5,500円
One Loose
商品の画像

ブルーミスティックトパーズ 「群青」 1.11ct ラウンドコンケーブ

ブルーミスティックトパーズ 「群青」 1.11ct 縦 7.09mm 横 7.06mm 奥行き 3.27mm ラウンド、コンケーブ ミスティックトパーズとは、無色透明のトパーズに「蒸着(じょうちゃく)」と呼ばれる、レンズや半導体等の製造で用いられる技術を応用し、薄膜コーティングを施して虹色の色合いに着色されたトパーズです。
1,650円
One Loose
商品の画像

ブルーミスティックトパーズ 「群青」 1.18ct ラウンドコンケーブ

ブルーミスティックトパーズ 「群青」 1.18ct 縦 7.07mm 横 6.95mm 奥行き 3.48mm ラウンド、コンケーブ ミスティックトパーズとは、無色透明のトパーズに「蒸着(じょうちゃく)」と呼ばれる、レンズや半導体等の製造で用いられる技術を応用し、薄膜コーティングを施して虹色の色合いに着色されたトパーズです。
1,650円
One Loose
商品の画像

ファイアオパール 0.62ct メキシコ産

ファイアオパール 0.62ct 約 縦 8.01mm 横 5.05mm 奥行き 3.77mm ペアシェイプ メキシコ産 ファイヤーオパールは情熱的な恋を呼ぶお守りです。運命的な出会いを引き寄せる意味と効果があると言われています。 恋愛運を高めたい時や、恋に前向きになりたい時などにご使用ください。人へ送る意味として、パートナー間の愛情を高めたい場合にも有効なストーンです。
3,300円
One Loose
商品の画像

ファイアオパール 0.68ct メキシコ産

ファイアオパール 0.68ct 約 縦 7.73mm 横 5.75mm 奥行き 4.16mm ペアシェイプ メキシコ産 ファイヤーオパールは情熱的な恋を呼ぶお守りです。運命的な出会いを引き寄せる意味と効果があると言われています。 恋愛運を高めたい時や、恋に前向きになりたい時などにご使用ください。人へ送る意味として、パートナー間の愛情を高めたい場合にも有効なストーンです。
3,300円
One Loose
商品の画像

エピスティルバイト 0.32ct ファンシー

エピスティルバイト 0.32ct 約 縦 5.86mm 横 5.38mm 奥行き 3.06mm ファンシー インド産 エピ(ギリシャ語で似通った)スティルバイト(束沸石)が名前の由来です。 ゼオライトグループに属しておりカットルースは非常に稀、市場でもほぼ見かけることのない希少石です。この個体は、宝石(ジュエル)カットのようなエッジの効いたシャープなカットも魅力の一つ!
27,500円
One Loose
商品の画像

ティンカーベルクォーツ 1.60ct オクタゴン

ティンカーベルクォーツ ピンクファイヤークォーツ 1.60ct 約 縦 7.20mm 横 7.11mm 奥行き 5.30mm オクタゴン ブラジル産 結晶の内部で、ラメのようなピンクの煌めきを放つクォーツです。光の輝きが、妖精「ティンカーベル」が撒く粉に似ていることから名付けられたと考えられています。 ファセットカットされている個体は希少です。しかもこちらは非常に珍しい多角形のシェイプ、コベライトも内包が確認出来ます。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/QY1GzxDv6PY
27,500円
One Loose
商品の画像

ティンカーベルクォーツ 1.15ct ラウンド

ティンカーベルクォーツ ピンクファイヤークォーツ 1.15ct 約 縦 6.91mm 横 6.89mm 奥行き 4.51mm ラウンド ブラジル産 結晶の内部で、ラメのようなピンクの煌めきを放つクォーツです。光の輝きが、妖精「ティンカーベル」が撒く粉に似ていることから名付けられたと考えられています。 ファセットカットされている個体は希少です。こちらは内部にコベライトが散りばめられており、下記動画でわかりやすいですが美しいキラメキを放っています。 YouTube動画はこちら https://youtu.be/QTDyXsh9mpc
27,500円
One Loose
商品の画像

ブルーグリーントルマリン 0.94ct マダガスカル産

ブルーグリーントルマリン 0.94ct 約 縦 10.96mm 横 3.19mm 奥行き 2.73mm バゲット マダガスカル産 トルマリン (tourmaline) は、ケイ酸塩鉱物のグループ名。結晶を熱すると電気を帯びるため、電気石(でんきせき)と呼ばれている。
7,150円
One Loose
商品の画像

ブルートルマリン 1.37ct マダガスカル産

ブルートルマリン 1.37ct 約 縦 12.68mm 横 3.73mm 奥行き 3.04mm オクタゴン マダガスカル産 トルマリン (tourmaline) は、ケイ酸塩鉱物のグループ名。結晶を熱すると電気を帯びるため、電気石(でんきせき)と呼ばれている。
8,800円
One Loose
商品の画像

スフェーン 0.36ct オーバル

スフェーン 0.36ct 約 縦 4.60mm 横 3.42mm 奥行き 2.91mm オーバル マダガスカル産 宝石展でも、なかなか出会えない希少石「スフェーン」。 光をスペクトル色にする特徴があり、グリーンの宝石ながら、赤、橙、黄、明るいグリーンと様々な色の輝きを見せます。これはダイヤモンドも持つ「ファイア」という特性なのですが、その屈折率はダイヤモンドをも凌ぎます。
5,500円
One Loose