note を1ヶ月やめてみた結果

1ヶ月ノートの連続投稿を実施してその後1ヶ月ノートを書かずに生活してみた。

まず最初の1ヶ月はノートを書くことが楽しくて色んなネタを探してノートに綴った。

その内容に対してスキ!やコメントがもらえたり、読んでくれる人がいるというpv数が嬉しかったりした。

そのうち

連続投稿というのが気になり出して、忙しい時もノート書かなきゃと思い、なんてことない記事を書いてしまうときもあった。

何万人ものアクティブユーザーがいるnoteで全員が有益な記事を書いているのではないのは間違いない。そう感じた。

次に1ヶ月ノートを書かずに生活してみた。

客観的に他の人のnoteをみるが有益な記事も有れば連続投稿のための記事と思えるものもたくさんあるような気がした。

これは個人の見解に過ぎないものですが僕に連続投稿は向いていないし、連続投稿に苦しめられている人がいれば解放してあげたい。好きな時に好きなことを投稿する。それが一番です。

そんな時の投稿はきっと有益な記事です。

自分の時間を大切に上手にアプリと付き合い自身を高めていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?