見出し画像

久しぶりのnote【221122】

 気がつけば、前回のポストから10日以上間があいてしまった…
 日記もブログも、これまで長く続いたためしがないからなぁ…なんて言ってると、このままフェードアウトしちゃいそうなので…再挑戦、始めよう!
 とはいえ…「noteに毎日投稿」とか意気込んじゃうと、たちまち息切れしそうなので…義務的にならない様に、ゆる〜く続ける方向で、って事かな…

 11月は学会シーズンで、コロナ前は毎週の様にアチコチ飛び回っていたのだけれど、この所、多くの学会がオンライン開催になって、とんと関東圏の外に出る機会が無くなってしまった…それでも、今年は少しずつ現地参加も可能な学術集会が出てきて…先週末は4年ぶりに博多まで出かけ、今度の週末も横浜まで出かける予定。
 東京も博多も、コロナは終わった感満載の人出で、夜の街ににも多くの人が出ているけど…病院的には、従来の厳しい制限が全く緩められていないので、このキャップ、なかなか悩ましいです。「出張禁止」の通達は出たままなのに、出張届を出すと、どこからもクレームつかないで、許可されるし…まぁ、「行ってもいいけど、みんなで集まって騒いだりしちゃダメですよ」って事なのだろう。病院長は、出張から帰ったら、症状なくても出勤前に抗原検査を受けろ…などと口走っておりましたが…まぁ、気持ちはわからないではない、かな…

 と、言う事で…飛び飛びになっても、ユルユルとnoteは書いて行こうと思う。   
 そ、ユルユルと、ね…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?